楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2014年12月15日

引き続き「三線で機能回復」訓練を継続しています。

ディサービスで三線を使った「介護プログラム」を始めて半年になります。

例えば
風邪を引くとビタミンCが不足する→だからビタミンCを沢山摂取すると風邪をひきにくい

それなら
認知症になると2つの事が同時に出来ない→だから2つの事を同時にやるようにすれば認知症を防げる
*2つの事とは、歩きながら喋るとか料理でだしを取りながら野菜を刻むとか簡単な事です。

今は三線プログラムは「右手で膝を叩きながらリズムを取り 左手で結んで開いてをやる事」です!

これは、なかなか難しいのです。汗
でも難しい出来ないような事をやることが「脳の活性化」につながると言われています。
これらの事は すぐには結果が出ないので長い目で見ながらやって行くことですね。
今後は、MMSEで効果確認をする予定です。

いろいろの施設でやってみる価値はあると思います。

(注)MMSE(認知機能評価法)
1.回想法(昔話をして脳から記憶を引き出す)
2.タクティールケア(ボディタッチ)
など物療以外の精神面でのケアーの評価に使われる。

引き続き「三線で機能回復」訓練を継続しています。








人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(介護プログラム)の記事画像
「機能回復訓練」の改善度の指標があるらしい!
3拍子の曲です!
福祉施設での「三線機能回復プログラム」の効果!
介護施設での「三線による機能回復訓練」は有効か?
同じカテゴリー(介護プログラム)の記事
 「機能回復訓練」の改善度の指標があるらしい! (2014-11-02 10:12)
 3拍子の曲です! (2014-10-15 13:41)
 福祉施設での「三線機能回復プログラム」の効果! (2014-10-09 17:49)
 介護施設での「三線による機能回復訓練」は有効か? (2014-09-17 12:59)