楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2014年11月02日

「機能回復訓練」の改善度の指標があるらしい!

毎週1回「機能回復プログラム」にもとずき三線を使ってやっています。

以前から「機能回復」をしているのかどうかを判断するのが「客観的」にできないのが問題でした。

感覚的には「いままで出来なかった事が出来るようになった」った感じですね!

産経新聞の記事に「MMSE(認知機能評価法)」ってのが掲載されていました。

認知症は、治る可能性が少ないのですが改善する方法として「回想法(昔話を真剣に聞いてあげる)」とか「タクティールケアー(体に触れて心の安定を図る)」などが紹介されていました。

いろいろの試みで「認知症の改善」があったのかどうかをこの「MMSE」で行うと明らかに改善があったと「客観的な評価」が出来るのだそうです。

「さいさい」で行っている「プログラム」が 「MMSE」でも判定していただきたいですね~

いよいよ 来週からは 別のディサービスのメンバーさんの通所の日に「プログラム」を実施します。

さて 改善はあるのでしょうか?

*ちなみに火曜日の利用者さんは他の曜日方より明らかに「2つの事が同時に出来る」ようになっています。



「機能回復訓練」の改善度の指標があるらしい!



人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(介護プログラム)の記事画像
引き続き「三線で機能回復」訓練を継続しています。
3拍子の曲です!
福祉施設での「三線機能回復プログラム」の効果!
介護施設での「三線による機能回復訓練」は有効か?
同じカテゴリー(介護プログラム)の記事
 引き続き「三線で機能回復」訓練を継続しています。 (2014-12-15 13:04)
 3拍子の曲です! (2014-10-15 13:41)
 福祉施設での「三線機能回復プログラム」の効果! (2014-10-09 17:49)
 介護施設での「三線による機能回復訓練」は有効か? (2014-09-17 12:59)