楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2025年05月04日
5/6 「沖縄フェスタ」続報!

(当日の時間配分)
演奏午前11時20分~45分(入れ替え時間除く)
(演目)カッコは演奏時間
1.デンサー節(3分)
2.ジントヨーワルツ(3分)
3.島々かいしゃ(2分40秒)
4.瀧落とし(3分10秒)
5.アサド屋ゆんた(1分30秒)
6.鳩間の港(4分40秒)+序奏(2分)
MCは1分で5回5分
演奏による入れ替わりはありません!
全員にマイクがあります。
2025年05月04日
5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル決定!


5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル!
「さいさい」は、11:20~11:45 です。
現在の参加人員は、7名です。
車2台に分乗し行く予定です。
そして 夜の「パーシャクラブ(新幸幸人)」のライブチケットは人数分確保しました!
(演目)カッコは演奏時間
1.デンサー節(3分)
2.ジントヨーワルツ(3分)
3.島々かいしゃ(2分40秒)
4.瀧落とし(3分10秒)
5.アサド屋ゆんた(1分30秒)
6.鳩間の港(4分40秒)+序奏
MCは1分で5回5分
1分刻みです。
入れ替わりはありません!
2025年04月27日
2025年03月03日
4/29(祝火)ワンコインコンサート参加者募集
詫間町マリンウェーブでのワンコインコンサートに参加します。
日時;4月29日(祝火) 90〜120分程度(開始時間未定。決まり次第追って連絡)
演奏参加者募集します。
全体の演奏もありますが 個人でもグループ演奏でも構いません。
時間が ありますから唄い放題です!
演奏しなくても聴きに来ることもできます。お一人500円です。
昨年のワンコインコンサートの情報

日時;4月29日(祝火) 90〜120分程度(開始時間未定。決まり次第追って連絡)
演奏参加者募集します。
全体の演奏もありますが 個人でもグループ演奏でも構いません。
時間が ありますから唄い放題です!
演奏しなくても聴きに来ることもできます。お一人500円です。
昨年のワンコインコンサートの情報
2025年02月27日
今年の三線の日は3/2
(注意)
本日雨のようですが 海岸寺の奥の院「お大師堂」で雨天の場合できます。
場所は、海岸寺から見るとJRの線路を渡った向かい側にあります。
奥の院と呼ばれる所です
地図を見てください。
今年の三線の日は3/2です。
海岸寺さんの敷地内にある、檜舞台で開催します。
みんなで『かぎやで風節』の演奏のあと、ユンタや十九の春などみんなでできる曲を演奏し、
残りの時間はそれぞれ好きな曲を披露してもらいます。
今年も記録用に動画撮影します。
場所は、この辺りです。

本日雨のようですが 海岸寺の奥の院「お大師堂」で雨天の場合できます。
場所は、海岸寺から見るとJRの線路を渡った向かい側にあります。
奥の院と呼ばれる所です
地図を見てください。
今年の三線の日は3/2です。
海岸寺さんの敷地内にある、檜舞台で開催します。
みんなで『かぎやで風節』の演奏のあと、ユンタや十九の春などみんなでできる曲を演奏し、
残りの時間はそれぞれ好きな曲を披露してもらいます。
今年も記録用に動画撮影します。
場所は、この辺りです。

2024年12月08日
【来年のスケジュール】来年(2025年)の話で鬼も笑うわ!

来年の話で鬼も笑うわ!
来年は、イベントが多いのです。
一応、日程を抑えておいてください。
・1月12日日曜 牡蠣小屋
・3月2日日曜 「三線の日」

・5月連休中 「沖縄フェスタin四国」松山で出演
・9月6日土曜「満月の夕べ」
・10月上旬?中旬?(未確定)「なりやまあやぐ大会」宮古島にて
よろしくお願いします。
2024年11月23日
2024年10月31日
12/7(土)反省会やります!

「満月の夕べ」コンサートも無事終了しました!
年内のイベントは、これですべて終了しました。
12/7(土)午後6時から反省会やります。
会費は、1人1500円です。
飲み物は、各自持ち込みです!
恒例で来年の「満月の夕べ」で演奏する目標を決める日です♪
2024年10月21日
【お心当たりの方】赤いバチ探しています。

eddyさんの執念の証である、赤いアクリル製のバチを探しています。(eddyさんの私物です。)
写真は同じ型のものです。
失礼を承知でお願いですが、
もしどなたかに貸し出していたとしたら良いタイミングで返却ください。
(どうしたかを失念してしまっています。)
よろしくお願い申し上げます。
2024年09月28日
2024年09月17日
2024年09月14日
2024年09月03日
9/15(日)「オッチョ周年記念ライブ」メンバー募集!
曲目変更しました!!!!
9/15(日)「オッチョ周年記念ライブ」メンバー募集!


9/15(日)「オッチョ周年記念ライブ」メンバー募集します!
午後2時開始になります。
(演目)
1.安里屋ユンタ
2.なりやまあやぐ
3.ジントヨーワルツ
4.七月エイサーパフォーマンス
5.バイバイ沖縄
★全部弾けなくても、一部でもいいので、参加者募集いたします!
すいませんが、参加できる人は連絡下さい!!
9/15(日)「オッチョ周年記念ライブ」メンバー募集!
9/15(日)「オッチョ周年記念ライブ」メンバー募集します!
午後2時開始になります。
(演目)
1.安里屋ユンタ
2.なりやまあやぐ
3.ジントヨーワルツ
4.七月エイサーパフォーマンス
5.バイバイ沖縄
★全部弾けなくても、一部でもいいので、参加者募集いたします!
すいませんが、参加できる人は連絡下さい!!
2024年08月24日
2024年08月16日
2024年06月01日
土曜日昼のお稽古について
この度、ほぼ毎週土曜昼に参加するという方がいますので、
土曜昼のお稽古会は毎週開催する体でカレンダー表示します。
お休みする場合にブログでの告知やカレンダー表示します。
(出席のご連絡はくれてた方が都合が良いですが、連絡なくても構いません。)
ご了承ください。質問などありましたらご連絡ください。

土曜昼のお稽古会は毎週開催する体でカレンダー表示します。
お休みする場合にブログでの告知やカレンダー表示します。
(出席のご連絡はくれてた方が都合が良いですが、連絡なくても構いません。)
ご了承ください。質問などありましたらご連絡ください。
2024年05月31日
2024年04月27日
参加しなくても応援に来てください!

当会の皆様へ!
現在 お休みしている方も もうやる気のない方も 参加しなくても応援に来てください!
他の方が 一生懸命お稽古して演奏しているのを見たらやる気が出るかもしれません!
せっかく 始めたのですからやった方がやらない人より人生において「得」だと思います。
一生涯 音楽と縁がなく 音楽の楽しさを知ることなく終わる方より ず~と良いと思います!
今回は、当会以外の団体も沖縄の演奏をします。
★参加者の方は、遠慮せず1人5曲くらい唄ってください!
2024年04月26日
5/3.4 eddy の午前中の演目です!

誰もわからない演目ばかりにしました♪
演目(5/3)
1.谷茶前節
2.白雲節
3.ましゅんく節
4.白浜節
5.なりやまあやぐ
6.デンサー節
7.与那国小唄
8.与那国の猫
9.豊年音頭
10.涙そうそう
演目(5/4)
1.砂辺の浜
2.ジントヨーワルツ
3.アメイジンググレイス
4.三村踊り
5.島々かいしゃ
6.島の人よ
7.花
8.島人の宝
9.国頭ジントヨー
10.唐船どーい
★皆さんは、好きな唄を歌ってくださいね!
民謡なら(ポップスでないという意味) 他の団体で唄う人はいません♪
2024年04月26日
緊急連絡!

お城まつりライブ参加予定の方へ!
主催者側より参加人数の確認がありました。
参加される方は どんな手段でもよいので連絡ください。
「さいさい」以外で沖縄の唄を歌うチームの演目をお知らせします。
以下歌は、歌わないようにしてください!
1.満点の星
2.いらよい月夜浜
3.防人恋歌
4.くにぶん木花
5.悲しくてやりきれない
6.三線の花
当日は、午前と午後2回歌うことができます。
お稽古と思って参加ください!
バックアップはします!