楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2025年02月13日
とぅるばーるLIVE @OCHO
嶋本慶先生とまさにぃのユニット、とぅるばーるが丸亀に来ます。
2025年2月22日(土)18時OPEN
サウンドバー オチョ
丸亀市通町52−1 通町ビル 2F
当日お昼のお稽古会に嶋本先生が同席してくれます。アドバイスなど質問していいそうです。

2025年2月22日(土)18時OPEN
サウンドバー オチョ
丸亀市通町52−1 通町ビル 2F
当日お昼のお稽古会に嶋本先生が同席してくれます。アドバイスなど質問していいそうです。

2018年06月23日
完全予約制!
嶋本慶先生のお稽古会は、完全予約制です。
お稽古会に参加する人が いない場合は中止になる場合があります。
少なくと 1週間前までに連絡くださいませ!
なお 7/2(月)は 現在参加者がいませんので中止になる可能性があります。

お稽古会に参加する人が いない場合は中止になる場合があります。
少なくと 1週間前までに連絡くださいませ!
なお 7/2(月)は 現在参加者がいませんので中止になる可能性があります。
タグ :香川県・丸亀市・三線・さいさい
2018年06月05日
嶋本先生のお稽古会
6/4(月) 嶋本先生の5回目のお稽古会でした。
参加メンバーは3名でした。
今までは メンバーさんに教えている所を一緒に聞いていることはありませんでした。
昨日は、お客様がおられませんでしたのでず~と横で聞いてました。
小生も「なりやまあやぐ」をチェックしていただきました。
3回目なんで注意点が満載です♪
三線を弾くとどうしてもうまくゆきません・・・・・・・・
いままで2年間も違う唄い方をしてたので すぐには修正できません!
でも どこを直せばいいのかはわかりました!
聞くとここまで出来たら「5割の出来」だそうです!
素晴らしいですね~
三線音楽集団「さいさい」は、「3割の努力(出来)」を目指しています。

特に 三線音楽集団「さいさい」は 先生いませんから 流派の唄い方ではなくお渡ししたCDの通りに唄っています。
工工四もその唄い方に沿っています。
「安里屋ユンタ」と「十九の春」は必須で それ以降はCDから好きな曲を選んでいただいて好きな曲からやります。
好きな曲は、覚えるのも早いのです♪
以前は 「ポップスだけでよい」って方もおられて10曲くらいやって終了していました。
それも OKです!
*「島唄」だけは やりません!
誰しも入り口は、ポップスが多い!
音楽って 「音を楽しむ」事なのです。
でも ここまでなら許せるって所まではお稽古しないといけませんよね~
参加メンバーは3名でした。
今までは メンバーさんに教えている所を一緒に聞いていることはありませんでした。
昨日は、お客様がおられませんでしたのでず~と横で聞いてました。
小生も「なりやまあやぐ」をチェックしていただきました。
3回目なんで注意点が満載です♪
三線を弾くとどうしてもうまくゆきません・・・・・・・・
いままで2年間も違う唄い方をしてたので すぐには修正できません!
でも どこを直せばいいのかはわかりました!
聞くとここまで出来たら「5割の出来」だそうです!
素晴らしいですね~
三線音楽集団「さいさい」は、「3割の努力(出来)」を目指しています。

特に 三線音楽集団「さいさい」は 先生いませんから 流派の唄い方ではなくお渡ししたCDの通りに唄っています。
工工四もその唄い方に沿っています。
「安里屋ユンタ」と「十九の春」は必須で それ以降はCDから好きな曲を選んでいただいて好きな曲からやります。
好きな曲は、覚えるのも早いのです♪
以前は 「ポップスだけでよい」って方もおられて10曲くらいやって終了していました。
それも OKです!
*「島唄」だけは やりません!
誰しも入り口は、ポップスが多い!
音楽って 「音を楽しむ」事なのです。
でも ここまでなら許せるって所まではお稽古しないといけませんよね~
タグ :香川県・丸亀市・三線・さいさい
2018年05月15日
6/4(月) 嶋本先生お稽古会
6/4(月)は、嶋本慶先生のお稽古会です。
午後7時から午後10時までお稽古会ですが マンツーマンでばっちり指導していただけます。
通常 三味線やお琴などでお師匠さんからマンツーマンで教わると40分6000円が相場です。
それから見ると生徒さんが少ないので「お得」ですよ!
★場所は、にせんべろ「もうあしび」にて行っております。

午後7時から午後10時までお稽古会ですが マンツーマンでばっちり指導していただけます。
通常 三味線やお琴などでお師匠さんからマンツーマンで教わると40分6000円が相場です。
それから見ると生徒さんが少ないので「お得」ですよ!
★場所は、にせんべろ「もうあしび」にて行っております。

タグ :香川県・三線・さいさい
2018年03月31日
値下げできません!
三線音楽集団「さいさい」は、月に1度松山市から島本慶先生に指導に来ていただいております。
会のレベル向上のために無理を言って来ていただいております。
松山からお呼びすればJRで往復4時間もかかり夜10時に帰れば終電車になります。
1日まる潰しにして当会の為に来ていただいております。
交通費を含めてできる限りお礼をしたいと思っています。
『初心者も同じ¥5000ですか?』というお問い合わせがありましたが、
初心者さんでも、嶋本先生のお稽古会は、一回¥5000です!
「初心者でも¥5000かー高いなー」と思ったあなた!
それなら、「さいさい」に来れば2時間ほとんどマンツーマンで基礎の練習くらいできます。
しかも たったの500円ですよ〜
基礎的な指導は、さいさいにお任せ下さい!

会のレベル向上のために無理を言って来ていただいております。
松山からお呼びすればJRで往復4時間もかかり夜10時に帰れば終電車になります。
1日まる潰しにして当会の為に来ていただいております。
交通費を含めてできる限りお礼をしたいと思っています。
『初心者も同じ¥5000ですか?』というお問い合わせがありましたが、
初心者さんでも、嶋本先生のお稽古会は、一回¥5000です!
「初心者でも¥5000かー高いなー」と思ったあなた!
それなら、「さいさい」に来れば2時間ほとんどマンツーマンで基礎の練習くらいできます。
しかも たったの500円ですよ〜
基礎的な指導は、さいさいにお任せ下さい!

2018年03月23日
嶋本先生のお稽古会
次回 嶋本先生のお稽古会は4月2日(月曜)です。
午後7時から10時半くらいまでお稽古会です!
基本 個人レッスンです。
料金は、1人5000円です。
*高いと思っておられる方もいるでしょうが カワイのカルチャースクールでも個人レッスンは40分6000円です。
よろしくお願い申し上げます。
2018年03月20日
2018年02月08日
次回「嶋本先生のお稽古会」のご案内
3月20日(火)午後7時より
場所は、ニセンベロ「もうあしび」にて行います。
「さいさい」の沖縄研修のために予定を変更していただきました。
どうぞ皆さま ご参加ください。
個人指導は、5000円です。
(注意)飲みながら聞くのは無料です!