楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2011年02月09日

皆さんは お酒は好きですか?

ライブネタが 無いので食べ物の話しです!
って言うよりお酒お酒の話しですピカピカ

お酒ビールを飲みすぎると通風になる人が多いのです!
まだ 通風になった訳ではありません・・・・・!
でも高尿酸血症という状況ですね!
要するに尿酸値が7以上になると高尿酸血症といわれます。
7以上だと16% 8以上25% 9以上70%の確立で通風が出るそうです!

主治医の先生は お酒お酒が好きな方です。
同じ酒飲みは 話しが早いニコニコ

先生「尿酸が高いから腎臓に障害が出ると大変ですよ」

私「ビール酒は 最近減っているんですが・・・・」

先生「ビールビール好きですか?」

私「やっぱ ビールビールが一番うまいですね~」

先生「このさい焼酎にしましょう」

私「焼酎は まずいでしょう」

先生「まあ 辛抱してください」

こう言われたのが去年の11月でした。
そして 先週血液検査の結果は 5.7でした!
2005年3月以来の最低の値でした!
実は この検査の前日にも焼酎ワインをいっぱい呑んでいました・・・・
胃薬をもらいに行って急に「検査しよう」って言われてやったのです!

尿酸値の高い方!
そこのあなた!
ビールビールは少しにして焼酎ならOKですよ!


えんぴつ尿酸値は、酒だけで上がる訳ではありません!
魚や肉の内臓や魚の卵巣や枝豆などのうまい物に多く含まれています!
ご用心!










人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
炭水化物ダイエットを修正しました!
この倦怠感は何だろうか?
夏野菜を植えました♫
「さぬき本鷹」が、最終段階です!
野菜のあく抜きには 重曹が一番!
「島らっきょ」を調理しました♪
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 炭水化物ダイエットを修正しました! (2021-10-13 13:56)
 この倦怠感は何だろうか? (2021-10-09 22:31)
 夏野菜を植えました♫ (2021-05-06 16:56)
 「さぬき本鷹」が、最終段階です! (2017-01-15 11:27)
 野菜のあく抜きには 重曹が一番! (2017-01-11 17:15)
 「島らっきょ」を調理しました♪ (2016-12-14 11:18)

Posted by eddydesu at 23:21 │食べ物
この記事へのコメント
泡盛は焼酎?
Posted by ふなきち at 2011年02月10日 17:37
お酒好きです。ビール派ですが那覇空港の三階にあるキリンビールのレストラン?帰る前に必ず寄ってます。

泡盛はシークアーサーとかレモンの柑橘系を入れます。

日本酒は二日酔いがとてつもないので手をつけません。


でも お酒は飲み過ぎるとろくなことありませんから 気をつけとります
Posted by ぼひ at 2011年02月10日 21:29