楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2013年06月01日

認知症の人が 車を運転してるよ!

えんぴつどうすれば認知症にならないですむのでしょうか?
三味線弾いてりゃならないだろうかね・・・・

スーパー木村(三条)やマックスバリュー多度津なんかには完全に認知症の表情の年寄が反対側車線を平気で走っている!
責任能力が無い人が 「走る凶器」車を運転している・・・・
どうなるんでしょうね?



認知症、高齢者の15%に 厚労省調査、85年から倍増
朝日新聞デジタル 6月1日(土)13時50分配信

 【寺崎省子、武田耕太】65歳以上の高齢者のうち認知症の人は推計15%で、2012年時点で462万人にのぼることが、厚生労働省研究班(代表研究者・朝田隆筑波大教授)の調査でわかった。軽度認知障害(MCI)と呼ばれる「予備群」が約400万人いることも初めてわかった。

 調査は、09~12年度、専門医などがいて診断環境が整っている茨城県つくば市、同県利根町、愛知県大府市、島根県海士町、佐賀県伊万里市、大分県杵築市、福岡県久山町、同県大牟田市など8市町で選んだ高齢者5386人分の調査データを使い、国立社会保障・人口問題研究所による高齢者人口(12年)に有病率を当てはめて推計した。

 1985年に行われた前回の全国調査は、本人と家族への聞き取りデータだけ使っていたが、今回は画像診断も併用して国際基準に従って専門医が診断した。


認知症の人が 車を運転してるよ!




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(人生観)の記事画像
ガングリオンになりました!
取り憑かれてしまいました♪
慢性腎臓病も少し良くなりました!
陰と陽 表と裏 正と誤 強と弱
すごい 脱力感ですね・・・・・・
最近 ほんとのめり込んでいます
同じカテゴリー(人生観)の記事
 ガングリオンになりました! (2024-12-20 15:13)
 取り憑かれてしまいました♪ (2024-12-16 22:32)
 慢性腎臓病も少し良くなりました! (2024-11-27 22:35)
 陰と陽 表と裏 正と誤 強と弱 (2024-09-26 21:03)
 すごい 脱力感ですね・・・・・・ (2024-09-22 13:44)
 最近 ほんとのめり込んでいます (2024-09-07 19:57)

Posted by eddydesu at 17:12 │人生観