楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2016/11/06 12:48:57

香川、三線、さいさい

2016/11/06 泡盛が苦戦してるのは 本土では価格が高いからだ!
2014/07/03 7月12日「満月の夕べ」です!
2013/11/17 12月14日(土)忘年会です!
2013/10/20 ひさしぶりにダンさんにお会いしました!
2013/10/17 今夜は「十三夜」
2013/10/18 次回の「沖縄研修」の予定を立てています!
2013/10/15 使っていない「三線」を求めております!
2013/10/13 きょう 韓国の方が練習に来られました!
2013/10/13 高松刑務所矯正展ライブ終了しました!
2013/10/10 金倉町「魔の交差点」で初めての「死亡事故」か?
2013/10/09 10/10(木)琴平「おとうか」です。
2013/10/08 やれやれ「ホット」していますです~
2013/10/07 お祭りで見つけた「お宝」です!
2013/10/03 新しいメンバーさんが来ました!
2013/10/02 好きな唄は、なんだろう・・・・・
2013/09/28 10月度のお稽古予定です。
2013/09/27 明日は、「ゆうび庵」さんでライブです!
2013/09/23 めちゃくちゃ楽しい宴会でした♪
2013/09/22 「満月の夕べ」大盛況で終了しました♪
2013/09/18 NHKカルチャー三線教室 1周年です!
2013/09/16 9/22(日)宴会です!
2013/09/16 9/16(月) COSフェスタへ行きました!
2013/09/12 練習日9/15(日)はお休みです!
2013/09/11 金倉町の「祭り」太鼓台担ぎ手募集中!
2013/09/12 NHKカルチャー三線教室 4月より2部制へ!
2013/08/29 ふなきちさんの応援に行けない!
2013/08/27 ふなきちさんが、「のど自慢」書類選考通過!
2013/08/27 9月練習日のお知らせ
2013/08/27 演目に悩みますね~
2013/08/23 8/25「24Hテレビ」の募金活動に参加します!
2013/08/12 8/10(土) 郡家夏祭りライブ終了しました!
2013/08/04 8/3(土)琴平「ゆうび庵」ライブ終了しました!
2013/07/28 「夏野菜カレー」です!
2013/07/11 香大附属病院「七夕コンサート」終了しました♪
2013/07/10 7/6浜町七夕まつりでした
2013/07/03 安倍総理「坂出」へ来る!!!
2013/07/01 6/29(土)「駅カフェライブ」終了しました!
2013/06/24 7月の練習日のお知らせ
2013/06/10 7/6(土) 丸亀市「本町夏祭りコンサート」出演します!
2013/06/09 7/10 香大医学部「七夕コンサート」出演します!
2013/06/06 三線弾いてたらきっとボケないよ♪
2013/06/06 7月の「満月の夕べ」のポスターできました!
2013/06/02 いい音楽を聞けて良い一日でした♪
2013/06/01 認知症の人が 車を運転してるよ!
2013/05/28 マヤーグワー!
2013/05/27 夏場の練習場作り!
2013/05/26 宮本武蔵の「五輪の書」の心!
2013/05/20 沖縄の小学校で使っている三線です!
2013/05/20 久しぶりの交通事故です!
2013/05/19 新しいメンバーさんが 増えてきました♪
2013/05/14 やっと夏野菜を植えました!
2013/05/13 *業務連絡 懇親会は、「やさしい食卓」です。
2013/05/12 5/12 「岡田久次郎祭り」ライブ終了しました!
2013/05/05 公立中の8割が授業で空手 沖縄角力、琉舞も
2013/05/02 アンダーギーの生地を練りました!
2013/04/23 4/21 坂出「塩祭り」に行きました!
2013/04/18 5/3.4はお城まつり
2013/04/13 三線を修理に出さないといけない・・・


Posted by eddydesu at 2016/11/06