楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2012年09月22日
唐辛子が、すごく辛くなった!!!!!
インドネシアにいたころ道端の天ぷらの屋台で「テンペ」を買うと小さい青唐辛子を付けてくれます。
天ぷらを食べながら唐辛子をいっしょにたべるのです。
それほど辛く無くておいしいのです。
今年は 庭で沢山唐辛子を植えて「うまから唐辛子」という大型の実がなる唐辛子を植えました。
出来たころ食べてもぜんぜん辛く無くて「この種類は辛く無い」って思ってました。
昨日 天ぷらしたので生でかじったら「激辛」になっていました
あわてて吐き出しました
そこで調べてみますと
トウガラシの辛味成分のカプサイシンは、果実の成熟とともにどんどん増加して行き、完熟する直前のころに含量が最も高くなります。したがって、若すぎる果実を収穫すると辛味を感じなかったりすることもあります。果実によって辛さがバラバラなのは果実の熟度が異なるためと思われます。
唐辛子の辛くなる仕組みは、中の種が引っ付いているところから外れると辛くなるのです、ピーマンを縦割りしてみてください、沢山の種が中の心棒(正確な名前を知らないので)にいっぱいくっ付いているのがわかると思いますが、これが
秋から
冬に成ると一遍にバラけるのです、そうすると不思議と辛くなるのです。
唐辛子を縦に振ってみてください、中からカラカラと音がすれば
完成品です。
涼しくなって唐辛子の木も
ほっとしたのかまた沢山花が咲いて実がついています。
今年は
大量に出来そうですね!
天ぷらを食べながら唐辛子をいっしょにたべるのです。
それほど辛く無くておいしいのです。
今年は 庭で沢山唐辛子を植えて「うまから唐辛子」という大型の実がなる唐辛子を植えました。
出来たころ食べてもぜんぜん辛く無くて「この種類は辛く無い」って思ってました。
昨日 天ぷらしたので生でかじったら「激辛」になっていました

あわてて吐き出しました


トウガラシの辛味成分のカプサイシンは、果実の成熟とともにどんどん増加して行き、完熟する直前のころに含量が最も高くなります。したがって、若すぎる果実を収穫すると辛味を感じなかったりすることもあります。果実によって辛さがバラバラなのは果実の熟度が異なるためと思われます。
唐辛子の辛くなる仕組みは、中の種が引っ付いているところから外れると辛くなるのです、ピーマンを縦割りしてみてください、沢山の種が中の心棒(正確な名前を知らないので)にいっぱいくっ付いているのがわかると思いますが、これが


唐辛子を縦に振ってみてください、中からカラカラと音がすれば

涼しくなって唐辛子の木も

今年は


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 17:03
│食べ物