楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2012年08月06日
唐辛子の不思議!
今年は 「コーレーグースー」を作るために「鷹の爪」や「ハバネロ」や「うまから唐辛子」を10本ほど作っています。
7~8年前に偶然唐辛子がうまく出来て、それを乾燥させて使っていました。
昨年その在庫が無くなって作ってみると、雨が多くて10本ほとんどが枯れてしまいましたが、9月に植えた2本が11月の寒さまで耐えてくれてわずかに出来ました!
今年は 山土の水はけの良い所に植えて毎日観察してうまくできています。
今までは保存のための乾燥も天日干ししていました。
よく乾くのですが色があせて茶色になってしまい、使い物にならなかったのです。
調べてみると秋口になって陰干しで通気性の良い所で乾燥させるときれいに出来るとのこと…。
「鷹の爪」や「ハバネロ」や「うまから唐辛子」は、生の青唐辛子の段階ではあまり辛く無いのです。
世界一辛いって言う「ハバネロ」もオレンジ色になったのでかじってみると、甘くてまったく辛く無い・・・
うまから唐辛子は、かじるとまるでピーマンかししとうなんです・・・
鷹の爪でさえ生は辛く無いのです・・・
何か作るのを失敗したのかと思っていたら違うのです!

唐辛子には、ビタミンAとビタミンCが豊富に含まれています。ですから夏バテを防止する効果が高いといわれています。唐辛子は緑のままでも食べることができます。緑のままの唐辛子を「青唐辛子」といいます。天ぷら屋さんでも揚げて出してくることがありますね。
なんであの辛い唐辛子でこんなことが出来るかといいますと、生の青唐辛子を加熱すると、不思議なことに辛味が甘味に変化するからなのです。それに対して、乾燥した赤唐辛子の場合は加熱すると「辛味」が増す傾向が強いのです。
自然というのは本当に不思議なものですね。同じ唐辛子でもこのような違いがあるのです!
つまり 生の唐辛子はあまり辛く無いのです。
乾燥することによって辛くなることが分かりました♪
泡盛に漬けている唐辛子は 辛い「コーレーグースー」になっていますね!
良かった!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 10:15
│食べ物
この記事へのコメント
鷹の爪は、「切れのある辛さ」
ハバネロは、「土足で踏みつけられるような辛さ」
だそうです。
確かに鷹の爪のコレーグースはさわやかな香りです。
ハバネロのコーレーグースは 目が痛いようなごつい香りですね!鷹の爪の10倍の辛さだそうです!
ハバネロは、「土足で踏みつけられるような辛さ」
だそうです。
確かに鷹の爪のコレーグースはさわやかな香りです。
ハバネロのコーレーグースは 目が痛いようなごつい香りですね!鷹の爪の10倍の辛さだそうです!
Posted by eddydesu
at 2012年08月09日 21:52
