楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2012年07月01日
初めての通天閣です!
仕事で6/27~29と3日間大阪へ行きました!
会社にいたころは大阪に15年くらい住んでいましたが 通天閣は行った事がありませんでした・・・
今回初めて行きました!
村田秀雄さんの「王将」で有名な所です。
大阪の名物は、「お好み焼き・ホルモン・くし揚げ」 と言われています。
そのひとつ通天閣は、くし揚げで有名なのです!
沢山お店があって何処に入ろうか迷いました・・・
こういう時は 沖縄の那覇で言うなら国際通りの店は「高い まずい」ですからたぶん新世界も同じだろう!
そこで路地裏に入り込むとありました!
観光客らしき人はいなくて地元のおじさんばかりで満席の店が・・・・
入ってみて注文するとおいしかったしボリュームもあって大満足でした!
やはり これですね!
この日の夜 大阪の水泳チームとの宴会があって通天閣の話が出て「通天閣の地下劇場」の事を知りました。
「頭に通天閣の模型を乗せて唄うおばちゃんがいておもろい」って聞きました!
そこで翌日も出かけて行きました!
「SUTADIO 21」ってのがありました。
でも 土日と月・水しか営業していませんでしたね・・・
残念でした!
でも また来ます!
SUTADIO 21

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 12:09
│食べ物