楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2011年10月12日

10/23(日)当日は、大混乱になるぞ!

今日 10月23日の「ふれあい城坤秋祭り」の打ち合わせに行った。
打ち合わせの内容は、主に設営準備とタイムスケジュールだった。

今年は 小学校の体育館が取り壊されて工事中で西側の正門がつかえません。
*この体育館は 私が卒業の年に完成しました。
説明では 「工事中だから使えない」って言うばかりで「ではどうするのか」の説明がない!
そこで 祭りが始まった後の搬入経路を聞いたら「北門の入り口で降ろして舞台まで運べ」って言われた。
そして駐車場も聞けば、小学校の職員用の駐車場(20数台)を使うように言ってました。
前に座って居た人は、始めてで何も分からず隣の人に聞いていましたね。
説明が まったく不足していますというか考えていないのでしょうね!

入り口は2箇所で、搬入用の北門と後南門があるがこれはお客用ですね。
そうなると南の正門から北門にいたる道はすれ違いもできない狭い道ですが一般の人もどんどん入ってくるでしょう。
でも 駐車場はまったく無いのです。
でもみなさん知らないから それでも 車はどんどん来るでしょうから大渋滞が起きるでしょうね!

事前に交通整理の消防団との打ち合わせをして もし交通規制もしなかったら身動きが取れないでしょうね。
消防団には 駐輪場の整理を依頼していましたが 車の整理を先に考えないといけないでしょう。
狭い道を一方通行にしないとどうにもならないと思いますね!

駐車場でも城坤幼稚園もせいぜい60台くらい コミセンでも30台くらいでしょう。
毎年の事だから皆さん何とかするんでしょうけども・・・・

私は その足で小学校を下見に行き 北門のすぐ前の友人宅を訪ねて車を置かしてもらうよう頼みました。
そこから運ばないとどうにもならないでしょうね!

お越しの皆さんは お車はご遠慮ください。
近辺に駐車できる所は、ございませんのです。



ダウン記事と写真は関係ありません。
現物は ふなきちエンタープライズにて販売しております

10/23(日)当日は、大混乱になるぞ!







人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
中古の三線を販売します!
5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル決定!
4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します
4/6 お花見 です♪
2025年「なりやまあやぐ」大会詳細!
三線の消耗品の価格が上がっています!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 中古の三線を販売します! (2025-04-02 15:50)
 5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル決定! (2025-04-01 11:08)
 4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します (2025-03-29 21:22)
 4/6 お花見 です♪ (2025-03-05 17:22)
 2025年「なりやまあやぐ」大会詳細! (2024-12-29 20:23)
 三線の消耗品の価格が上がっています! (2024-11-20 11:47)