楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2011年03月24日

大盛り上がりのライブでした♪

半年振りにお邪魔した「マイルドハート21」さんでライブでした。
きょうは 「ケーキお茶茶話会」でした。

ホールが広くてこの前に来たときは後ろの方まで音や声が届きませんでした汗
今回は にっしゃんから借りたヘッドホン最新兵器を持ち込んでのライブでしたからばっちりでした!
衣装も着物やエイサー衣装でばっちり決めて行きました

大盛り上がりのライブでした♪

昨日の反省からMCを少し変化させました!
最初に「いっしょに楽しみましょう」ってお誘いしました!
それから 演奏を開始しました!
みなさん 三味線の演奏を楽しみにしていたとの事でいっしょに楽しもうと心がけました。
それに 今回は3人だったので演奏に余裕がありました。
昨日 ふなきちさんに周りの演奏をよく聞くように言われてそれも十分意識してやってました。

大盛り上がりのライブでした♪

大盛り上がりのライブでした♪

みなさん パーパー手拍子してくれたり いっしょに歌ってくれたりすごく楽しい雰囲気でライブが進行しました。
お富さん」「上を向いて歩こう」「ゴンドラの唄」などは唄ってくれましたね。

カチャーシーも みなさんが踊ってくれてました。
ここでもメンバー3人なんで1人は 踊りに参加できましたから 皆さんも踊り易かったですね!
そして なんと踊り カチャーシーのアンコールをいただきました
150回もライブして始めてですね雷

はいさい+豊年」で踊って締めました!
すごく 盛り上がって楽しめたライブでした。
毎回 毎回が 勉強ですねたぬき






「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
基本的な練習日は、以下通りですが ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください。
毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!

金倉練習場
毎週木曜日19:00~21:00
※月曜日から木曜日に変更になりました




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(慰問ライブ)の記事画像
5/29(水)福祉施設慰問演奏やります!
メール下さいね‼️
ご要望に応えて「歌謡曲」
9/25 グループH「なぎさ」さんライブ終了しました!
台風16号が来ていますが「敬老会ライブ」に行きます!
「ディサービス」の利用者さんとのライブです!
同じカテゴリー(慰問ライブ)の記事
 5/29(水)福祉施設慰問演奏やります! (2024-05-28 12:37)
 「上を向いて歩こう」ロカビリー (2021-11-28 23:34)
 メール下さいね‼️ (2020-09-03 16:57)
 ご要望に応えて「歌謡曲」 (2019-12-12 10:22)
 認知症の改善に「同時に2つの事」を行う! (2014-10-15 09:40)
 9/25 グループH「なぎさ」さんライブ終了しました! (2014-09-26 08:48)

この記事へのコメント
今日は、eddyさんが気をつけていたところが充分に反映されていたように思います。
おかげで楽しく演奏できましたね!皆さんに楽しんでいただけでよかったですね!
Posted by ふなきち at 2011年03月24日 23:53
お褒めいただきましてありがとうございます。

やはり ライブは 場数 経験がものを言いますね!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by eddydesueddydesu at 2011年03月25日 08:45