楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2010年06月22日

本願寺塩屋別院は 昔 捕虜収容所だった!

きょう 塩屋別院の門徒の副代表の方と7/31のライブの打ち合わせをしました。

去年のパンフをもらい話しを聞きました!
参加団体は 15分くらいで6団体 その後吉本興業のプロの芸人さんの時間が1時間あるそうです。
参拝客も1000人以上の盛大な祭りうちわ夏祭りだそうです。
さすがですね~

参加人数を聞かれ「3人」って答えると「そんなに少ないんじゃ・・」って言われました。
参加希望団体が多いので出れるか出れないか分からない」って言われました失恋

その方が 塩屋だっていうのでおやじやじいさんの話をしました。
そこで話しが一変しました雷
その方は昔じいさんに高校で教えてもらったそうな!
そして おやじやおやじの弟とよく遊んだそうな・・・
おやじの妹は 珠算で日本一になったとか・・・
しばらく 昔話で盛り上がりましたアップ

その話しの中に第一次世界大戦の時中国で捕虜になったドイツ兵が丸亀に歩兵連隊があった関係で連れて来られていたそうな。
そして塩屋別院に兵卒、私の実家に将校が収容されていたんだそうです。
私の家は 今はもう駐車場になっていてありませんが かつては土を1mほど積んで地面より高くして白い土塀に囲まれ敷地に蔵がありました。
格子戸をくぐって家に入ると両サイドに部屋が続く いわゆる武家屋敷でした。
まさかここがドイツ将校の部屋になっていたとは知りませんでした!
いまも徳島の「鳴門市ドイツ館」に参考資料として塩屋別院とうちの家の写真があるそうです。

とりあえず 6/27の練習会を見に来て決めるってことになりました。

えんぴつ ドイツ兵は、4600名ほどいて四国で約1000名が収容されていました。
松山、丸亀、徳島で収容されていたが 鳴門が一番多かったそうな!


*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
基本的な練習日は、以下通りですが ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください。
毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!

なお ライブのお手伝いをしていただける方も募集いたしております。
いろいろの演奏家の方と知り合いになれますよ!

(6月の練習日)
6月27日(日)13:00~17:00
城坤コミセン

金倉練習場
毎週木曜日19:00~21:00 
お越しの説はお電話にて確認ください。




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(説明)の記事画像
アリとキリギリス
NHK朝ドラ「ちむどんどん」
やれほんに引き留める♫
すごい三線を見ました!
ブログ訪問者が10倍♫
明けましておめでとうございます!
同じカテゴリー(説明)の記事
 アリとキリギリス (2023-10-05 18:12)
 江州音頭 (2022-08-21 19:39)
 NHK朝ドラ「ちむどんどん」 (2022-04-10 20:24)
 蛍の光 歌詞4番まで! (2022-03-26 20:27)
 やれほんに引き留める♫ (2021-06-04 20:04)
 すごい三線を見ました! (2021-03-31 19:15)

Posted by eddydesu at 13:48 │説明