楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2010年06月22日

丸亀随一のエンターテーナー「まほろば」さん

現在当ブログでは丸亀で活躍されて居られる演奏家の方をご紹介いたしております。
ご注意ください
雷

丸亀随一のエンターテーナー「まほろば」さん


まほろば」さんとは 去年の5月富士見町フェスタでお会いしました!
みなさんめちゃくちゃ陽気で冗談ばっかり言ってました。
それ以来 いつもライブなどに声を掛けていただいて前座を勤めています。

マイク和風バンド「まほろば」
メンバーは
ギター2津軽三味線のSさん
ドラム太鼓(パーカッション)のKさん
オカリナ電子尺八のNさん
の3人組です!
ここへふなきちさんが三線持ってボーカル担当で助っ人に行ったりしますダッシュ

こちらのバンドは活動初めてもう9年ほどになるそうです。
丸亀では各種イベントや企業の宴会などに沢山出演しているのでかなり有名です。
良い音」を追求するための演奏そしてそれに負けじと音響設備(PA)などについても抜群に研究しています。
ですからまほろばさんが演奏に出かけるっていうと荷物がいっぱいです・・・タラーッ
PAが全部自前のもんなんですもの・・・・・
*私達がシュワーのマイクマイクを使っているのもアドバイスのおかげです
映画音楽に採用された「春夏秋冬」もまほろばさんの作詞作曲です。

演奏もすばらしいのですが トークがまた楽しいのです♪
やはり いくらすばらしい演奏でも数曲続くと間延びしてしまうのです。
その間を埋めるトークが飽きさせないのですアップ

まほろばさんは、いつも冗談のように「うちは、ハローウィーンコミックバンド路線だから」って言ってます。
さいさい」はいつもそれを参考にします。
沖縄の唄は、言葉を理解できないから説明を十分にやってから演奏しないと聞いていて訳が分からないのでまったく楽しくないのです・・・・たぬき
ですから みなさんに楽しく話しを聞いてもらってそれから演奏を始めるようにしています。

話すときは「ゆっくりとはっきりと笑顔で
うちは福祉施設での演奏が多いので特に注意しています汗









人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(説明)の記事画像
アリとキリギリス
NHK朝ドラ「ちむどんどん」
やれほんに引き留める♫
すごい三線を見ました!
ブログ訪問者が10倍♫
明けましておめでとうございます!
同じカテゴリー(説明)の記事
 アリとキリギリス (2023-10-05 18:12)
 江州音頭 (2022-08-21 19:39)
 NHK朝ドラ「ちむどんどん」 (2022-04-10 20:24)
 蛍の光 歌詞4番まで! (2022-03-26 20:27)
 やれほんに引き留める♫ (2021-06-04 20:04)
 すごい三線を見ました! (2021-03-31 19:15)

Posted by eddydesu at 09:25 │説明