楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2015年12月24日
人生の目標を一つ達成しました♪
人には それぞれ望みまたは希望があります。
お金がない人は金がほしい!
でも「宝くじ」では金はたまらないでしょう!
金を貯めるには、計画的な「貯蓄」と「その運用」でしょう!
これがなければ一生貧乏して「宝くじ」を買い続けなければいけないでしょう。
金を貯めるのに計画と運用が必なように 「水泳」が上達するにも計画と目標が必要なのです。
*なんとなく泳いでいても絶対に上達はしないのです。
人生の目標の一つに「クロールで楽に長くゆっくりとかっこよく泳ぐ」ことでした。
*具体的には=楽とは、脈拍が1分100以下 長くとは、とりあえず1000m
特に 最も大切なことは、「かっこよく=美しく泳ぐ」ことなのです。
向こうの端まで泳げればいいというような誰でもやっているような情けない泳ぎ方ではないのです
水泳が上達するための計画を立てました!
(計画)
1.キャッチアップ(両手がそろってからプル)
2.リカバリーは小さく そして左右同じように
3.体幹の移動
4.息を吐き切る
5.お尻が沈まないようにする(前身に重心をけるように半分だけのプル)
*自分ではわからないので定期的にコーチに見てもらってアドバイスをもらっていました。
専門用語ばかりで分かりにくいのですが 要するに「楽に泳ぐには真っすぐに浮いて 平地を歩くように呼吸し 手で掻いてもお尻が下がらない」ようになれば歩くより楽なのです。
コーチ曰「美しく見せるにはキャッチアップが特に大切」と言われて練習を繰り返しました!
一つ 一つ これらのことをクリアーしてゆき ついにこの2日間ともに楽に1000mを泳ぎ脈拍も100くらいでした。
もう2000mでも3000mでも泳げるでしょう!
何事にも小さな目標を立てそれを一つ一つクリアーしていけば大きな目標に達するのですね!
人生の3大目標の一つをクリアーできた♪

お金がない人は金がほしい!
でも「宝くじ」では金はたまらないでしょう!
金を貯めるには、計画的な「貯蓄」と「その運用」でしょう!
これがなければ一生貧乏して「宝くじ」を買い続けなければいけないでしょう。
金を貯めるのに計画と運用が必なように 「水泳」が上達するにも計画と目標が必要なのです。
*なんとなく泳いでいても絶対に上達はしないのです。

人生の目標の一つに「クロールで楽に長くゆっくりとかっこよく泳ぐ」ことでした。
*具体的には=楽とは、脈拍が1分100以下 長くとは、とりあえず1000m
特に 最も大切なことは、「かっこよく=美しく泳ぐ」ことなのです。
向こうの端まで泳げればいいというような誰でもやっているような情けない泳ぎ方ではないのです

水泳が上達するための計画を立てました!
(計画)
1.キャッチアップ(両手がそろってからプル)
2.リカバリーは小さく そして左右同じように
3.体幹の移動
4.息を吐き切る
5.お尻が沈まないようにする(前身に重心をけるように半分だけのプル)
*自分ではわからないので定期的にコーチに見てもらってアドバイスをもらっていました。
専門用語ばかりで分かりにくいのですが 要するに「楽に泳ぐには真っすぐに浮いて 平地を歩くように呼吸し 手で掻いてもお尻が下がらない」ようになれば歩くより楽なのです。
コーチ曰「美しく見せるにはキャッチアップが特に大切」と言われて練習を繰り返しました!
一つ 一つ これらのことをクリアーしてゆき ついにこの2日間ともに楽に1000mを泳ぎ脈拍も100くらいでした。
もう2000mでも3000mでも泳げるでしょう!
何事にも小さな目標を立てそれを一つ一つクリアーしていけば大きな目標に達するのですね!
人生の3大目標の一つをクリアーできた♪


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 18:38
│人生観