楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2013年04月12日

美学。

どうも、ふなきちです。

沖縄県那覇市壺屋にあるあっちゃめー小さん。
お世話になっております。

人それぞれ美学というものを持っていると思うのですが、ここの店主も職人肌というのもあいまって相当な美学をお持ちであります。

ある日、訪沖の際に事前にお電話しておいたのですが、その後お店に行くと思い出したように(てか、本当に話しの流れで思い出したんでしょうけれど)
「あ〜、あの電話くれた時ね、綾乃ちゃんが来てたんだよ」
って、ちょっと、店主、なんで過去形なんすか!って異常に騒いでしまいました。

※上間綾乃=2012年5月、日本コロムビアよりメジャーデビューアルバム「唄者」をリリース。6月には全国ツアーも開催予定。
民謡で培った声をベースに、聴く者の心を揺さぶってやまない深い表現力で圧倒的な感動を与える、久方ぶりに現れた、沖縄が育んだ大器として、今後の活躍が大きく期待される実力派唄者である。HPこちら

いろいろお話しをしていると、関わったアーティストの名前が出るわ出るわ…
なんでもっとそういう繋がりを出さないんですかね?
「ん〜そういうの好きじゃなくて」
ま、そこが店主の美学なんだよね。

沖縄の一流アーティストからも信頼される腕を持つ店主、これからもどうぞよろしくお願いします。


写真は壺屋の東の井戸。



人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(ふなきちのひとりごと)の記事画像
エイサーの入口、ミルクムナリをどうぞ。
巨大工工四貼りました。
吊るし看板
お花見楽しかったです
活動しています。
嶋本先生のお稽古会
同じカテゴリー(ふなきちのひとりごと)の記事
 エイサーの入口、ミルクムナリをどうぞ。 (2024-10-21 10:49)
 YouTubeに三線動画をアップします。 (2021-01-20 16:36)
 巨大工工四貼りました。 (2020-02-03 15:24)
 吊るし看板 (2019-05-08 11:35)
 お花見楽しかったです (2018-04-01 20:53)
 活動しています。 (2018-02-15 10:50)

この記事へのコメント
頼れる三線の職人さんがいるのは良いよね!

ほんと安心ですね!
Posted by eddydesueddydesu at 2013年04月14日 19:50
>eddyさん
いや〜、信頼できる三線屋さんがいて、ほんと助かります
Posted by ふなきち at 2013年04月16日 22:25