楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2012年07月12日

「老いの才覚」を再度読みました!

曽野綾子「老いの才覚」を再度読みました。
昨年買って読みました。パーンチ
本は、ほとんど図書館で借りるようにしていますが この本は買いました。
何回も読んで「終活」に備えるためです。
この歳になると常に「死」と「孤独」には備えておかねばなりませんたぬき

この本で今回印象に残ったキーワードは「分相応」と「一人遊び」です。
本は、その時の気分で印象に残る所が毎回違うものですね・・・・

「分相応」とは、歳をとれば身の丈に合った生活をしよう。って感じですね。
歳をとって変に見えを張って車高級車に乗ったり 高い時計を見に着けたりしない!
でも好きな事には 自分の収入の範囲内で楽しむ!ピカピカ
だから年金生活になってもそれほど恐れる事は無い!

今回気がついた引かれた言葉が「一人遊び」ですね。
歳をとるとなかなか一人では出来ないことが多いのですが 「一人で遊ぶ」事を覚えないといけないそうです
足も弱ってくるからそうかもしれませんよね・・・・
私には、三線がありますからひとりで2時間でも3時間でも遊んでいられますハート
新しい曲を覚えるまでは すごいストレスですが 一旦覚えて唄っていると自分で自分を癒せます♪♪♪
私の場合は、三線で遊ぶ以外にも音楽仲間がいますからいろいろな楽器を持ち寄って遊べます。
やっぱ 音楽はいいですよね雪



「老いの才覚」を再度読みました!





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(人生観)の記事画像
ガングリオンになりました!
取り憑かれてしまいました♪
慢性腎臓病も少し良くなりました!
陰と陽 表と裏 正と誤 強と弱
すごい 脱力感ですね・・・・・・
最近 ほんとのめり込んでいます
同じカテゴリー(人生観)の記事
 ガングリオンになりました! (2024-12-20 15:13)
 取り憑かれてしまいました♪ (2024-12-16 22:32)
 慢性腎臓病も少し良くなりました! (2024-11-27 22:35)
 陰と陽 表と裏 正と誤 強と弱 (2024-09-26 21:03)
 すごい 脱力感ですね・・・・・・ (2024-09-22 13:44)
 最近 ほんとのめり込んでいます (2024-09-07 19:57)

Posted by eddydesu at 10:40 │人生観