楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2011年03月20日
3/15(火) 山羊料理「さかえ」
竜宮通りにある老舗の山羊料理「さかえ」です。
ここは ず~と昔からやっている店です。
くーぶさんからのリクエストでチェーン店の「二十番」指名でしたがあえてここにしました。
ここは、地元の人が行く所なんで話しのネタになると思って・・・・
観光客の人がこの店構えを見たらまず入れないでしょうね!
むつみ食堂と同じ感じですね!
山羊刺しも臭くなくて「こりこり」した食感はおいしかった。
どの山羊料理もおいしかったですね!
くーぶさんから「沖縄で食い倒れたい」との事だったので沖縄の基本的な料理を一通り食べてもらうつもりでした。
今日昼「ゆし豆腐」 昨日は「中身汁」だったので
ここでは「豆腐ヨー」「スクガラス豆腐」でした。
抵抗がなかったとの事でまずは一通り経験しましたね!
ここは オススメの店です。
予約しないといっぱいですよ

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 08:57
│旅行
この記事へのコメント
「さかえ」さんの山羊刺し、クセも無くて食べやすかったです。
福田観光の「ピラニアの孫乗せ」って説明が笑えました。
スクガラスですね~。
福田観光の「ピラニアの孫乗せ」って説明が笑えました。
スクガラスですね~。
Posted by くーぶ at 2011年03月20日 22:16
いつも福田観光ご利用いただきまして・・・
もう ええか!
ここは うまいし安いですね!
国際通りからほんの50mほどでこんなに安いのですね!
ここの隣の「小料理屋」もいいですよ♪
ぜひ 次回に!
もう ええか!
ここは うまいし安いですね!
国際通りからほんの50mほどでこんなに安いのですね!
ここの隣の「小料理屋」もいいですよ♪
ぜひ 次回に!
Posted by eddydesu
at 2011年03月20日 23:31

>eddyさん
その小料理屋、まだ行った事ないやろ!
ヤギ料理や、ピラニアの孫(スクガラス)や豆腐ヨウや…あてくしにはすごいチャレンジなお食事でした…
スクガラスの豆腐乗せは、島豆腐だったからいいのかな〜
わしたショップに島豆腐も売ってあったよ
その小料理屋、まだ行った事ないやろ!
ヤギ料理や、ピラニアの孫(スクガラス)や豆腐ヨウや…あてくしにはすごいチャレンジなお食事でした…
スクガラスの豆腐乗せは、島豆腐だったからいいのかな〜
わしたショップに島豆腐も売ってあったよ
Posted by ふなきち at 2011年03月21日 23:56
ここの店構えと価格は 地元価格でええがな!
行くなら もちろん下見に行きますがな!
行くなら もちろん下見に行きますがな!
Posted by eddydesu
at 2011年03月22日 08:40
