楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年08月17日
いちかけ にかけ さんかけて・・・
阿波踊りの踊り子さんが みんなで掛ける掛け声に
「いちかけ にかけ さんかけて しかけた踊りはやめられぬ
ごかけ ろくかけ ななかけて やっぱり踊りはやめられぬ」
って「数え歌」で唄います!
いろいろのパターンがあるらしいのですが かわいらしいのです。

それからみなさん「鳴り物」の三味線に天カバーを付けているのです。
天カバーってのは 三味線の一番先のカラクイが付いている所を守るカバーです。
みなさん 移動の時は付けてましたし 演奏の時も付けたままやってましたね!
やっぱ ぶつかって傷つくといけないからでしょうね・・・
他では あまり見かけないのです・・・・
私達が 阿波踊りの虜になったのはこの踊りが「生音」だけで行われている事にあります。
CDやスピーカーから流れてくる「人工の音」ではなく人間が作り出す自然の音の美しさと迫力に尽きますね!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
基本的な練習日は、以下通りですが ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください。
毎週月曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!
なお ライブのお手伝いをしていただける方も募集いたしております。
いろいろの演奏家の方と知り合いになれますよ!
(8月の練習日)
ゆめタウン丸亀店
8月22日(日)13:00~17:00
(9月の練習日)
城坤コミセン
9月12日、26日
金倉練習場
毎週月曜日19:00~21:00
※木曜日から月曜日に変更になりました!
「いちかけ にかけ さんかけて しかけた踊りはやめられぬ
ごかけ ろくかけ ななかけて やっぱり踊りはやめられぬ」
って「数え歌」で唄います!
いろいろのパターンがあるらしいのですが かわいらしいのです。
それからみなさん「鳴り物」の三味線に天カバーを付けているのです。
天カバーってのは 三味線の一番先のカラクイが付いている所を守るカバーです。
みなさん 移動の時は付けてましたし 演奏の時も付けたままやってましたね!
やっぱ ぶつかって傷つくといけないからでしょうね・・・
他では あまり見かけないのです・・・・

CDやスピーカーから流れてくる「人工の音」ではなく人間が作り出す自然の音の美しさと迫力に尽きますね!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
基本的な練習日は、以下通りですが ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください。
毎週月曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!
なお ライブのお手伝いをしていただける方も募集いたしております。
いろいろの演奏家の方と知り合いになれますよ!
(8月の練習日)
ゆめタウン丸亀店
8月22日(日)13:00~17:00
(9月の練習日)
城坤コミセン
9月12日、26日
金倉練習場
毎週月曜日19:00~21:00
※木曜日から月曜日に変更になりました!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 09:34
│説明