楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年07月06日
7/11 坂出駅前「和(かず)」懇親会
ゆめタウンでの公開練習会の後 坂出駅前の居酒屋「和(かず)」へ行くことになりました。
ここは 居酒屋さんですが 奥さんが沖縄の方でこの前ふなきちさんが食べに行った時に「三線を弾く」っていうと「次は三線持ってきてね
」って言われたらしいのです。
料理も安くてボリュームたっぷりだそうです!
お酒
飲めない方も大丈夫です!
練習会に出なくても飲み会だけでもかまいません!
「さいさい」のメンバー以外もOKです
メンバーを募集いたします
ここは 居酒屋さんですが 奥さんが沖縄の方でこの前ふなきちさんが食べに行った時に「三線を弾く」っていうと「次は三線持ってきてね

料理も安くてボリュームたっぷりだそうです!
お酒

練習会に出なくても飲み会だけでもかまいません!
「さいさい」のメンバー以外もOKです

メンバーを募集いたします


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 10:51
│お知らせ
この記事へのコメント
11日、ゆめタウンの練習会参加予定です。
その流れで、おそらく流されていくに違いありませんんん。
その流れで、おそらく流されていくに違いありませんんん。
Posted by どら吉 at 2010年07月08日 12:53
どうぞ お越しくだされ!
Posted by eddydesu
at 2010年07月08日 13:02

丸亀;薔薇都Liveのため、ゆめタウン練習後に同行できずに申し訳ありませんでした。
現地到着したらすぐにリハーサルでした。もし懇親会に行っていたら、ライブが大変なことになってました。。。。
つくづく、ダブルブッキングというか、”時間の読みの甘さ”に反省です。
「和」に行ったみなさん。
そちらも演奏、盛り上がりましたか~~。
飲みましたか~~。
現地到着したらすぐにリハーサルでした。もし懇親会に行っていたら、ライブが大変なことになってました。。。。
つくづく、ダブルブッキングというか、”時間の読みの甘さ”に反省です。
「和」に行ったみなさん。
そちらも演奏、盛り上がりましたか~~。
飲みましたか~~。
Posted by ドラ吉 at 2010年07月11日 23:52
はじめてなんで遠慮して2曲だけ弾きました!
おくさんがいっしょに唄ってくれました!
さすが おきなわの方ですね。
次は 大勢で行ってがんがん演奏しましょう!
おくさんがいっしょに唄ってくれました!
さすが おきなわの方ですね。
次は 大勢で行ってがんがん演奏しましょう!
Posted by eddydesu
at 2010年07月12日 10:52

こんな時、アナログな楽器ていいなって思う
いつでもできるもんね
いつでもできるもんね
Posted by ふなきち at 2010年07月14日 19:41