楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年07月04日
大人の音楽合宿♪
大人になっても夏が来ると「夏休み」とか「合宿」って聞くととなんか浮き浮きしますよね!
呑んで食って 夜更かしが出来て そんな大人の遊びをやりました!
7/3.4と「大人の音楽合宿」がありました。
あいにくの大雨
でしたが 車庫に縁台を出して焼肉しました。
たくさんの方が来てくれましてすごく賑やかでした。
その中でどりん姫さんが最近もらった篠笛を持参していました。
うまく吹けないという事で笛吉さんやふなきちさんにいろいろ聞いてました。
するとあっと言う間に「ふるさと」が吹けるようになりました。
すごいですね~

飲み物は 各自持参という事で
焼酎やら泡盛やら
ビールやら持ち込みです。
うちのメンバーは お酒を呑まない人が多いのです・・・・
はじめは 皆さんで食べていましたが 酒を呑まない人は部屋へ入って楽器を弾いてました。
キーボードやギターや三線や竜笛で演奏していましたね・・・
そうそう 途中でサンカランの鐘さんが来てくれました!
そして コートジボアールのジャンベを叩いてくれました。
うちが まほろばさんから借りているジャンベはジャワのものらしい・・・
やっぱ 音が違いますね!
コートジボアールのは 金属音がしますね・・・
いろいろ お話しが出来て楽しかったです♪
酒呑みは そのまま車庫で飲んでいましたね。
遠くから三味線やギターの音色が聞こえてくるのを聞きながら呑むのはこれまたいいですね
焼酎や泡盛でがんがん飲んでいて気がついたら12時でした!

ふなきちさん達女性軍は お風呂に行きました!
みなさん 御元気でした!
他の方は もうシュラフに入って寝てました。
翌日は いよいよ本格的に練習です!
10/24の「満月の夕べ」でみんなで唄う「満月の夕」をコラボしました。
キーボードやギターで弾いてみると三線の「BEB」にあわせても上手く行かないのです。
そこでひとつひとつ弾きながらコードを探って行きました!
そして やっと「コード譜」が出来あがりました
みんなで合わせてみましたが ばっちり出来てました
Iさんもどりん姫さんも耳が良いんですね
これで 「満月の夕」はみんなで演奏できる!
10/24 出演される方でコード譜が必要な方は連絡ください。
呑んで食って 夜更かしが出来て そんな大人の遊びをやりました!
7/3.4と「大人の音楽合宿」がありました。
あいにくの大雨

たくさんの方が来てくれましてすごく賑やかでした。
その中でどりん姫さんが最近もらった篠笛を持参していました。
うまく吹けないという事で笛吉さんやふなきちさんにいろいろ聞いてました。
するとあっと言う間に「ふるさと」が吹けるようになりました。
すごいですね~
飲み物は 各自持参という事で


うちのメンバーは お酒を呑まない人が多いのです・・・・
はじめは 皆さんで食べていましたが 酒を呑まない人は部屋へ入って楽器を弾いてました。
キーボードやギターや三線や竜笛で演奏していましたね・・・
そうそう 途中でサンカランの鐘さんが来てくれました!
そして コートジボアールのジャンベを叩いてくれました。
うちが まほろばさんから借りているジャンベはジャワのものらしい・・・
やっぱ 音が違いますね!
コートジボアールのは 金属音がしますね・・・
いろいろ お話しが出来て楽しかったです♪
酒呑みは そのまま車庫で飲んでいましたね。
遠くから三味線やギターの音色が聞こえてくるのを聞きながら呑むのはこれまたいいですね

焼酎や泡盛でがんがん飲んでいて気がついたら12時でした!
ふなきちさん達女性軍は お風呂に行きました!
みなさん 御元気でした!
他の方は もうシュラフに入って寝てました。
翌日は いよいよ本格的に練習です!
10/24の「満月の夕べ」でみんなで唄う「満月の夕」をコラボしました。
キーボードやギターで弾いてみると三線の「BEB」にあわせても上手く行かないのです。
そこでひとつひとつ弾きながらコードを探って行きました!
そして やっと「コード譜」が出来あがりました

みんなで合わせてみましたが ばっちり出来てました

Iさんもどりん姫さんも耳が良いんですね

これで 「満月の夕」はみんなで演奏できる!
10/24 出演される方でコード譜が必要な方は連絡ください。

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 20:53
│練習
この記事へのコメント
すごい素敵な 雰囲気が伝わってきます
花火にバーベキュー
楽しそう
天気が 悪かったのが
残念でしたね

花火にバーベキュー
楽しそう

天気が 悪かったのが
残念でしたね

Posted by 万花のみにくいあひるのこ at 2010年07月05日 22:58
ふなきちさん、エディさん
本当に御世話になりました
何日も前からワクワクしていたのですが、本当に楽しかったですo(^▽^)o
まだ余韻が残っています
エディさんの御料理は手早くてビックリしました
酢の物やサラダ、ゴーヤ麩チャンフプルー、美味しかったです
ふうりん
の音で目覚めた時、幸せでした
『満月の夕』のコード表は、力を合わせて合宿一番の成果ですかね
ありがとうございました

本当に御世話になりました

何日も前からワクワクしていたのですが、本当に楽しかったですo(^▽^)o
まだ余韻が残っています

エディさんの御料理は手早くてビックリしました

酢の物やサラダ、ゴーヤ麩チャンフプルー、美味しかったです

ふうりん


『満月の夕』のコード表は、力を合わせて合宿一番の成果ですかね

ありがとうございました

Posted by どりん姫(^-^) at 2010年07月05日 23:55
to 万花のみにくいあひるのこ さん
雨など誰も気にしてはいませんでしたね!
部屋と車庫をみなさん行き来して楽しんでいました!
三線以外の音楽の方との交流だったのでいろいろ聞けてよかったです。
雨など誰も気にしてはいませんでしたね!
部屋と車庫をみなさん行き来して楽しんでいました!
三線以外の音楽の方との交流だったのでいろいろ聞けてよかったです。
Posted by eddydesu
at 2010年07月06日 09:11

いや~
どんちゃん騒ぎが 好きなので楽しかったです。
コノメンバーは それぞれ得意分野があっていいですよね!
成果は もうひとつあるじゃないですか?
笛ですよ 笛!
みんなで笛で演奏できますよ!
次回は 島村クンを誘ってまたやりましょう!
どんちゃん騒ぎが 好きなので楽しかったです。
コノメンバーは それぞれ得意分野があっていいですよね!
成果は もうひとつあるじゃないですか?
笛ですよ 笛!
みんなで笛で演奏できますよ!
次回は 島村クンを誘ってまたやりましょう!
Posted by eddydesu
at 2010年07月06日 09:16

次回は、最初から参加できるようにしますね。
そして、寝袋持参でお泊りさせて下さい
楽しかったです。
そして、寝袋持参でお泊りさせて下さい
楽しかったです。
Posted by 害無大臣 at 2010年07月08日 00:11
to ドラ吉さん
次回は9月を予定しています。
早い目にお知らせしますので ぜひ来てくだされ!
次回は9月を予定しています。
早い目にお知らせしますので ぜひ来てくだされ!
Posted by eddydesu
at 2010年07月08日 09:11
