楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2010年04月10日

どりん姫さん達とのライブ終了!

4/10(土)高松の光華ディサービスさんでライブをやりました!

去年 直島でのライブでどりん姫さん達と初めてお会いしました。
その後「アーク」さんでのライブで「次はコラボしよう」と言っていて今日実現しました泣き
演奏は、
前半20分「さいさい
中盤20分「どりん姫さんとS君
後半20分「コラボ
と決めました。

事前に2回ほど打ち合わせをやりました。
演目も沖縄の曲や昭和初期の歌謡曲などでコラボできる曲を探しました!
三味線ブギ、かなさんどー(沖縄の曲)、ふるさと、ゴンドラの唄に決定しました。
そして 目玉はなんと言っても大正6年の名曲「ゴンドラの唄」でした。
唄は、私が唄い伴奏は始めキーボードで順番に伴奏が変わります。

どりん姫さん達とのライブ終了!

1番 アカペラ
2番 ハモニカ
3番 三線
4番 みんなでいっしょに
みなさんご存知の曲ですごく喜んでいただきましたピカピカ
この曲は良い曲ですよね~たぬき

三線、ハモニカ、キーボードのコラボはすごく楽しかったです♪

どりん姫さん達とのライブ終了!

S君のハモニカ三段重ね演奏は初めて聞きました汗
すごいですね・・・・

どりん姫さん達とのライブ終了!

どりん姫さんのMCが演奏をすごく盛り上げてくれますダッシュ
そして こぼれんばかりのこの笑顔メロメロ

聞いている方にも喜んでいただいて 演奏する方も楽しい雷
今日のコラボもそうですが 事前の打ち合わせの練習会も楽しかったです。
この後は、GWにお城祭りで再度コラボすることが決まっています。
いや~ 音楽はほんと楽しいニコニコ
 





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(慰問ライブ)の記事画像
5/29(水)福祉施設慰問演奏やります!
メール下さいね‼️
ご要望に応えて「歌謡曲」
9/25 グループH「なぎさ」さんライブ終了しました!
台風16号が来ていますが「敬老会ライブ」に行きます!
「ディサービス」の利用者さんとのライブです!
同じカテゴリー(慰問ライブ)の記事
 5/29(水)福祉施設慰問演奏やります! (2024-05-28 12:37)
 「上を向いて歩こう」ロカビリー (2021-11-28 23:34)
 メール下さいね‼️ (2020-09-03 16:57)
 ご要望に応えて「歌謡曲」 (2019-12-12 10:22)
 認知症の改善に「同時に2つの事」を行う! (2014-10-15 09:40)
 9/25 グループH「なぎさ」さんライブ終了しました! (2014-09-26 08:48)

この記事へのコメント
お疲れ様でした

Eddyさん、ふなきちさん(^-^)
昨日は、遠いところを有難うございました

おふたりのお着物姿、初めて拝見させて頂きました(^-^)素敵でしたよ

私は沖縄の曲も大好きなので、選曲も好きなものばかりで嬉しかったです

ふなきちさんとの『かなさんどー』楽しかったです

エディさんの『ゴンドラの唄』メチャメチャ雰囲気が出て良かったですよ
昨日の私のNo.1です
次の、お城まつりでは色々とお世話になります
楽しみにしています
そうそう
『お富さん』は春日八郎さんでしたね(ど忘れするものですね
Posted by どりん姫(^-^) at 2010年04月11日 09:26
昨日は、お疲れ様でした。
さいさいさんやどりんさんの演奏で、おばあちゃんも元気な声で歌ってすごく楽しそうでした。みんなが楽しく元気になれる音楽って素敵ですよね。

7月のうちのミニコンサートもよろしくお願いします。
Posted by リハセン山 at 2010年04月11日 13:46
to どりん姫さん
お疲れさまでした。
練習の甲斐あって楽しいライブになりまっした。
「ゴンドラの唄」は今後も慰問ライブで使う予定です!この唄
S君のハモニカは哀愁をさそいますね・・・
みなさんの反応がすごく良かったです。

三味線ブギはやっぱ三味線がよく合いますしどりんさんの踊りが良いですよ~
すばらしいMCでした!
また勉強になりました♪
GW楽しみにしています!
Posted by eddydesueddydesu at 2010年04月12日 18:17
to リハセン山さん
こんど ライブ寄らせていただきます!
よろしくお願いいたします!
Posted by eddydesueddydesu at 2010年04月12日 18:18