楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年02月18日
3/27 「みたから市」の続報
丸亀通り町商店街で毎月第四土曜日に行われる「みたから市」のことです。
今回は、「鴨島丸亀友好ライブ」として企画しています。
そこで丸亀側のメンバーの募集をしています。
きょうは、善通寺の「サンカラン・ホリカン」さんが来てくれるとの連絡ありました。
西アフリカの打楽器「ジャンベ」を演奏します。
そして 打楽器を打ちながら歌うんです
弦楽器なんかと違ってメロディが無いのに歌うってすごいですよね
なんてったって太鼓は、人の心に響きますよね
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
今回は、「鴨島丸亀友好ライブ」として企画しています。
そこで丸亀側のメンバーの募集をしています。
きょうは、善通寺の「サンカラン・ホリカン」さんが来てくれるとの連絡ありました。
西アフリカの打楽器「ジャンベ」を演奏します。
そして 打楽器を打ちながら歌うんです

弦楽器なんかと違ってメロディが無いのに歌うってすごいですよね

なんてったって太鼓は、人の心に響きますよね

*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 18:06
│お知らせ
この記事へのコメント
はじめまして。
1年ほど前に善通寺市に引っ越してきた者です。
なにか地域の方と交流出来る場を探しています。
音楽は大好きで三味線や太鼓に興味はありますが、経験はありません。
もしよろしければ一度みなさんが演奏されるのを
拝見してみたいと思っています。
行ってもよろしいでしょうか?
1年ほど前に善通寺市に引っ越してきた者です。
なにか地域の方と交流出来る場を探しています。
音楽は大好きで三味線や太鼓に興味はありますが、経験はありません。
もしよろしければ一度みなさんが演奏されるのを
拝見してみたいと思っています。
行ってもよろしいでしょうか?
Posted by とも at 2010年02月20日 15:05
to ともさん
練習会のスケジュールは、ブログに書いております。
通常毎週木曜日夜7~9時丸亀市金倉町にてやっております。
ぜひお越しください。
私も1年前にこの団体に参加して 現在ブログを担当しております。
楽器はまったくの初めてでしたが、なんとかやっています。
私たちには、三線以外にギターやウクレレやキーボードやハモニカやジャンベなどあらゆるジャンルの楽器の団体とのつながりがあります。三線以外でやりたい楽器がありましたら団体を紹介します。
私たちは、三線を弾く団体であると同時にライブを主催している団体でもあります。ですからライブのお手伝いをしてくれる方も募集いたしております。
「さいさい」の公式電話は、「090-9457-8365」です。
会長のふなきちさん(女性)が持っております。
練習会のスケジュールは、ブログに書いております。
通常毎週木曜日夜7~9時丸亀市金倉町にてやっております。
ぜひお越しください。
私も1年前にこの団体に参加して 現在ブログを担当しております。
楽器はまったくの初めてでしたが、なんとかやっています。
私たちには、三線以外にギターやウクレレやキーボードやハモニカやジャンベなどあらゆるジャンルの楽器の団体とのつながりがあります。三線以外でやりたい楽器がありましたら団体を紹介します。
私たちは、三線を弾く団体であると同時にライブを主催している団体でもあります。ですからライブのお手伝いをしてくれる方も募集いたしております。
「さいさい」の公式電話は、「090-9457-8365」です。
会長のふなきちさん(女性)が持っております。
Posted by eddydesu
at 2010年02月20日 20:24

返答ありがとうございます。
まず見に行かせていただきたいと思います。
ずいぶん前にピアノ、キーボード経験はあるので、
色々考えるきっかけになればと思います。
私も性格上、国内外問わず南国が大好きですので、
三味線も好きになれそうな気はします。
時間があえば、ぜひライブのお手伝いもさせていただけたらと思います。
まず見に行かせていただきたいと思います。
ずいぶん前にピアノ、キーボード経験はあるので、
色々考えるきっかけになればと思います。
私も性格上、国内外問わず南国が大好きですので、
三味線も好きになれそうな気はします。
時間があえば、ぜひライブのお手伝いもさせていただけたらと思います。
Posted by とも at 2010年02月20日 21:45
to ともさん
来られるときは、お電話ください。
丸亀の県立競技場から北へ入って500mくらいです。
分かり難いので誘導致します!
来られるときは、お電話ください。
丸亀の県立競技場から北へ入って500mくらいです。
分かり難いので誘導致します!
Posted by eddydesu
at 2010年02月20日 22:19
