楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2009年11月28日

11/27(金)高松栗林近く「アーク」のライブ

ドリン姫さんに誘われて出かけて行きました!
現地で桂三線さんと合流しました。

アークさんは、普通の喫茶店ですけど不定期でライブをやっています。
でも やはり高松は都会ですね!
演奏する人も沢山集まるし それを聞きにお客さまも集まる!
田舎にくると音楽には見向きもしない人が沢山いますけど・・

11/27(金)高松栗林近く「アーク」のライブ

トップは「ドリン姫」さんでした。
相変わらず すばらしい歌声でした♪
発声の基本ができていますね~!
感情を込めて唄うし 笑顔も十分です
私も見習わないといけません !
でも とてもできませんけど・・・・・

11/27(金)高松栗林近く「アーク」のライブ

初登場の「あきら君」です。
若干緊張しておりましたがぜんぜん問題なしでした。
譜面を見ず 耳コピだけでキーボードを弾いているのです。
すごいですね~
この人は、来年ぜひ「満月の夕べ」で演奏してもらわないといけません!
満月の演奏つながりには「鍵盤組」がおりませんから・・・
若い人をスカウトしておかないといけません!

11/27(金)高松栗林近く「アーク」のライブ

そしてウクレレのユニットです。
ふっさモン」さんです。 ふっささん+モン吉さんの即席ユニットです。
モン吉さんは、ふなきちさんのつながりで葡萄塾での知り合いだったようです。ウクレレって必ず唄うんだと思ってましたが唄わない方もおられるんですね!

11/27(金)高松栗林近く「アーク」のライブ

そして「満月の夕べ」でいつも演奏してくれる家常さんです。
久しぶりにすごい「」を披露してくれました。
ギターの竿(?)を両手で上下で弾くのです
いや~始めて見ましたね
すごいですね~♪
世の中には、すごい人が沢山いますね~~!



いっぱい演奏する方が居られて11時くらいまで居て遅くなってしまいました。
でもすばらしい演奏ばかりでほんと楽しかったです。
チャージ1000円は安いビール


*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
 希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
 練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
 団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事画像
4/29(火)マリンウェーブ ワンコインライブ♪
ライブに備え 各人お稽古に励んでください!
4/13(日)蓮華祭り 参加者募集!
とぅるばーるLIVE @OCHO
マリンウェーブフェスタ2024に参加します。
11/4(月祝)嶋本慶&とぅるばーる 宮古民謡と沖縄POPS LIVEのご案内
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事
 4/29(火)マリンウェーブ ワンコインライブ♪ (2025-04-04 18:30)
 ライブに備え 各人お稽古に励んでください! (2025-03-19 18:55)
 4/13(日)蓮華祭り 参加者募集! (2025-03-05 17:27)
 とぅるばーるLIVE @OCHO (2025-02-13 21:22)
 マリンウェーブフェスタ2024に参加します。 (2024-11-22 11:29)
 11/4(月祝)嶋本慶&とぅるばーる 宮古民謡と沖縄POPS LIVEのご案内 (2024-10-14 12:33)

この記事へのコメント
ふなきちさん、三線さん、エディさぁ~ん

先日は、お忙しい中アークに起こし頂き、本当に本当にありがとうございました

お三人さんが盛り上げて下さって、ステージも本当に盛り上がっていました
来年御出演を宜しくお願い致します
アキラ君だけでなく
私も『満月のライブ』呼んで下さいませ
お風邪などひかれませんように、ご自愛下さいませ
Posted by どりん姫(^-^) at 2009年11月29日 13:48
先日はどうもお世話になりました。

私自身、大勢の前で演奏したのは初めてで、不安と期待なら不安の方が大

きかったです。

後、ブログにも載せて頂き感謝しています。

これからも、宜しくお願いします。
Posted by ★AKIRA★ at 2009年11月29日 22:51
toどりん姫さん
楽しい夜をありがとうございました。
上手な方の演奏を聞いて勉強になります!
私も感情を込めて唄うよう心がけます!
三線は、どちらかと言うと弾くほうに気をとられて
唄っていれば良いみたいになりがちなんですけど・・・
がんばります!

もちろん「満月の夕べ」やゆめタウンでやっている「まちかどライブ」にも御誘いしますのでぜひ来てください!
Posted by eddydesueddydesu at 2009年11月30日 16:21
to あきら君
私達は、今年だけで70回のライブに参加しました。
持っている力を出すには「場数」がどうしても」必要なのです!
私達は、自分達が演奏するだけでなく多くの演奏者のために「演奏の場」を提供する活動もしています。
今後とも ぜひ丸亀での演奏活動に参加くだされ!
ドリン姫さんによろしく!
Posted by eddydesueddydesu at 2009年11月30日 17:55