楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年09月13日
善通寺白百合荘にて「ふれあいの集い」
9/12夕方 善通寺白百合荘にて「ふれあいの集い」がありました!
これは、施設 地域 ボランティア等が協働して入所者の方を支援しようと言う事でもう10年以上行われている行事です。
あいにくの雨で立派なステージは使えずじまいでしたが、
でもすごく楽しいイベントでした
「さいさい」、よさこいの「きわみ」さん、南ファミリー劇団 さん
の3団体が参加しました♪
うちのステージは、30分でしたが沖縄の曲にお富さん、島育ち、秋の童謡そしてカチーシーって流れでした!2曲目の「お富さん」で皆さん手拍子してくれてだんだん盛り上がっていって一安心でした!
お客様は、200名くらい居られました !
最近のステージでは、最大の人数で若干緊張しました
なんと言っても楽しかったのは、南ファミリー劇団の「シバオケ」です。知ってますか?「シバオケ」?「カラオケ」は音楽に合わせて唄うのですが、「シバオケ」は音楽に合わせて芝居の衣装を着た芸人さんが踊るのです!生まれて初めて見ました
おばあちゃん、息子さん3人、お孫さん9人(?)の総勢15名(?)くらいの大所帯です!みなさん 笑顔いっぱいでサービス精神旺盛です!勉強になりました!







私達は、いろんな福祉施設を回らせてもらっています。
施設によってこれほど入所者の方や家族の方への取り組みが違うのかと驚きます!こちらの施設も職員の方がほんとうに親切に一生懸命やっているのがわかります。やはり施設の方針や施設長さんの取り組みが素晴らしいのですね!
もちろん私達は、施設の管理者の方のために演奏して回っているのではありません。施設に入所している方のためにやっているのであって施設の対応がどんなものであろうが全く関係ないのですが・・・・・
やはり自分が入所するならこういう対応が良い施設に入りたいって思いますね!
いや ほんと
これは、施設 地域 ボランティア等が協働して入所者の方を支援しようと言う事でもう10年以上行われている行事です。
あいにくの雨で立派なステージは使えずじまいでしたが、
でもすごく楽しいイベントでした
「さいさい」、よさこいの「きわみ」さん、南ファミリー劇団 さん
の3団体が参加しました♪
うちのステージは、30分でしたが沖縄の曲にお富さん、島育ち、秋の童謡そしてカチーシーって流れでした!2曲目の「お富さん」で皆さん手拍子してくれてだんだん盛り上がっていって一安心でした!
お客様は、200名くらい居られました !
最近のステージでは、最大の人数で若干緊張しました

なんと言っても楽しかったのは、南ファミリー劇団の「シバオケ」です。知ってますか?「シバオケ」?「カラオケ」は音楽に合わせて唄うのですが、「シバオケ」は音楽に合わせて芝居の衣装を着た芸人さんが踊るのです!生まれて初めて見ました
おばあちゃん、息子さん3人、お孫さん9人(?)の総勢15名(?)くらいの大所帯です!みなさん 笑顔いっぱいでサービス精神旺盛です!勉強になりました!
私達は、いろんな福祉施設を回らせてもらっています。
施設によってこれほど入所者の方や家族の方への取り組みが違うのかと驚きます!こちらの施設も職員の方がほんとうに親切に一生懸命やっているのがわかります。やはり施設の方針や施設長さんの取り組みが素晴らしいのですね!
もちろん私達は、施設の管理者の方のために演奏して回っているのではありません。施設に入所している方のためにやっているのであって施設の対応がどんなものであろうが全く関係ないのですが・・・・・
やはり自分が入所するならこういう対応が良い施設に入りたいって思いますね!
いや ほんと


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 16:58
│慰問ライブ