楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2009年08月30日

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

6番手は、ジャンベの「農民ず」です
ここは、あやしい集団でした。
みんさんが、ジャンベを使いますが今回は「大正琴、バンブー笛、ジャンベ、像笛(?)」というアフリカの楽器も入れての怪しい演奏でした。このメンバーは全体の司会も担当してすごく楽しい人たちでした。
流派の格式を重んじる大正琴を膝に乗せて演奏するのがなんとも印象的でした!


鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?

7番手は、アコーディオンの「SADA」さんです。
フラメンコ用で鍵盤がボタンのようになっていて70個くらいついています。歌声喫茶でみんなで唄うのが好きってことで「ふるさと、赤トンボ、里の秋」などをいっしょに唄いました。すばらしかったですね~。

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?
8番手は、合唱団で「コールエコール」23名です。
全国大会出場で30年の歴史があるそうですばらしい歌声でした。
今回は、料理に関する唄ばかりでまとめていました。

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?
9番手は、ジャズも「オールウェイズ」さん。
本格的なものでした。最後だったのでみなさん踊っていましたね~。

鴨島「まちかどコンサート」取材(2-2)?
最後に責任者の方が、アドバイスをくれました。「こじんまりと長く続ける事」そして「資金の事は大切」って言ってくれました。

なにより 出演者や主催者が一体となってやっているのがすばらしかった!みんなで助け合っているのが良かったですね!
来月は、遠いけど参加しようと考えていますニコニコ
三線などの和楽器はありませんからね!




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「譜面立て」の取り扱いの注意点!
三線やバチやチューナーなど備品代もすごく高いのです。
バチも4000円くらいです!
三線が ガリガリと雑音が出る原因がわかりました!
中古の三線を販売します!
4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「譜面立て」の取り扱いの注意点! (2025-05-01 09:12)
 三線やバチやチューナーなど備品代もすごく高いのです。 (2025-04-21 22:02)
 バチも4000円くらいです! (2025-04-20 21:15)
 三線が ガリガリと雑音が出る原因がわかりました! (2025-04-07 23:09)
 中古の三線を販売します! (2025-04-02 15:50)
 4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します (2025-03-29 21:22)