楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2014年11月20日

三下げの入門曲は、「西武門節」にしました!

1年以上練習され方が、豊年音頭を唄えるようになりました。

初級編をほぼ終了された方には「三下げ」の曲をやります。

三下げの曲は、そう多くはありませんが入門では「西武門節(にしんじょうぶし)」をやることにしました。

西武門節が唄えるって言えば三線やっている人なら「お~」って感じですよね♪

この唄は、「十九の春」や「二見情話」と同じで男女の掛け合いの唄です。

西武門節の次は、「白雲節」「ましゅんく節」と続けます。

三下げの入門曲は、「西武門節」にしました!



西武門節の内容
(男)いちゅんどやかなし (女)待つぃみそり里前 西武門の間や 御供さびらヨーテ
○行くよ愛しい人  ○お待ちください愛しい貴方 西武門までの間は 御供いたします

(女)片袖や紺地 片袖や浅地ヨ 何時がむる染めの 紺地着ゆらヨーテ
○片袖は紺地 片袖は浅地 何時になったら全染めの紺地が着れるのかしら

(男)思い羽の契り 変わりねんごとにヨ 染めて呉いら無蔵よ 紺地色にヨーテ 染めなち呉りよや 我ん思や
○オシドリの羽のように契りは変わらないよ 染めてあげよう恋しい貴女よ 全部紺地色に染めあげてあげるよ 私の慕う人

(女)染みゆらば里前 くがらしぬぐとに 浅地どんやりば ゆるちたぼりヨーテ
○染めるならば貴方 焦がしたように濃くしてください 浅地だったら許してください

(女)今日や首里登て 何時やめーが里前    (男)面影と連れて 忍で来さ無蔵よヨーテ
○今日は首里に登っていつおこしになるの愛しい貴方 ○面影を連れて 忍んで来るよ恋しい貴女よ

(女)またいめね里前 車乗ていもりヨ 我身や西武門に 御待ちさびらヨーテ
○又いらっしゃる時は愛しい貴方車に乗っていらっしゃい わたしは西武門でお待ちしています

(男)淋しさや一人 我ね戻て行ちゅいヨ 無蔵や宿戻て 花ぬ遊びヨーテ
○淋しさは一人 私は戻って行くよ 貴女は遊郭に戻り 華やかな遊びをするのでしょう





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(練習)の記事画像
もったいないですよね~
「谷茶前節」 指摘事項修正しています!
引き続き毎日お稽古しています!
1日2回まで!
最近 水曜日は賑わっています♪
指がカサカサで爪を取り落とす・・・・・
同じカテゴリー(練習)の記事
 もったいないですよね~ (2025-01-05 14:19)
 「谷茶前節」 指摘事項修正しています! (2023-10-03 17:14)
 引き続き毎日お稽古しています! (2023-05-20 22:07)
 1日2回まで! (2023-04-24 22:07)
 最近 水曜日は賑わっています♪ (2023-04-03 20:28)
 指がカサカサで爪を取り落とす・・・・・ (2023-03-27 16:11)

Posted by eddydesu at 23:20 │練習