楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2012年11月12日
11/11 広島「ふれ愛まつり」ライブ終了しました!
さくじつは、
雨の中広島「ふれ愛まつり」ライブ終了しました!
雨と言っても体育館のなかでいろいろの「もよおし物」が行われました。
「まほろば」さんと「さいさい」で40分程の
ライブでした。
ここでは、「島のブルース」をふなきちさんが唄い 私が三線を弾きました。
もう「長い間奏」もちゃんと弾けるようになっていつでも2人で演奏ができます♪
練習でいくら弾けてもライブで場数を踏んでいないと余裕で弾けないので出来るだけ人前で演奏したいのです。
うまく行ったので良かったですよ。
この唄は、「島育ち」「お富さん」に続く人気曲
ですからね!
ライブ終了後には 取れたての
魚を丸ごと網焼きにしてくれてそれを手つかみにして食べました!
刺身もあっておいしかったですよ~
写真が、ないのが残念ですね・・・・・
広島から丸亀港が見えているのにフェリーは3時間おきで長い事待ちました!
あまり寒くなかったからよかったです!
皆さん お疲れ様でした!


雨と言っても体育館のなかでいろいろの「もよおし物」が行われました。
「まほろば」さんと「さいさい」で40分程の

ここでは、「島のブルース」をふなきちさんが唄い 私が三線を弾きました。
もう「長い間奏」もちゃんと弾けるようになっていつでも2人で演奏ができます♪
練習でいくら弾けてもライブで場数を踏んでいないと余裕で弾けないので出来るだけ人前で演奏したいのです。
うまく行ったので良かったですよ。
この唄は、「島育ち」「お富さん」に続く人気曲

ライブ終了後には 取れたての


刺身もあっておいしかったですよ~
写真が、ないのが残念ですね・・・・・
広島から丸亀港が見えているのにフェリーは3時間おきで長い事待ちました!
あまり寒くなかったからよかったです!
皆さん お疲れ様でした!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 13:35
│音楽イベント
この記事へのコメント
ふれ愛まつり、楽しかったですね。
個人では、オッケー指で笛が鳴らせたのがよかったかな。
オッケー指初めて成功!
1個でも目標持ってライブに臨むと張り合いがあります。
最後おばあちゃんが手踊りしてくれたのも嬉しかったですね~。^^
個人では、オッケー指で笛が鳴らせたのがよかったかな。
オッケー指初めて成功!
1個でも目標持ってライブに臨むと張り合いがあります。
最後おばあちゃんが手踊りしてくれたのも嬉しかったですね~。^^
Posted by くーぶ at 2012年11月12日 22:24
>くーぶしゃん
前日からの長丁場お疲れさまですた〜
みなさん、知ってる曲が多いとあって、なんか喜んでくれたみたいですね〜よかったよかった。
動画が楽しみです
前日からの長丁場お疲れさまですた〜
みなさん、知ってる曲が多いとあって、なんか喜んでくれたみたいですね〜よかったよかった。
動画が楽しみです
Posted by ふなきち at 2012年11月12日 22:31
to くーぶさん
お疲れ様でした!
三線は、沖縄の曲がメインですが やはり皆さんがよく知っている曲が必要なのです!
その一番が、「島のブルース」なんです!
ほんとすごい人気なんですよ!
是非是非 練習お願いします!
お疲れ様でした!
三線は、沖縄の曲がメインですが やはり皆さんがよく知っている曲が必要なのです!
その一番が、「島のブルース」なんです!
ほんとすごい人気なんですよ!
是非是非 練習お願いします!
Posted by eddydesu
at 2012年11月12日 22:36
