楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2012年10月27日

10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!

うたひこさんにチケットを貰っていたので芸能祭に行きました!

500人入る文化会館がいっぱいでした。
人間国宝の地唄の 富山 清琴 先生親子が来るので皆さん来てたんですね!
今度金毘羅大芝居の玉三郎の地方を担当するそうですハート
ピカピカさすがですね!


10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!

10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!
初めは「空海」という演目でなんと50名での大演奏でした。
三味線だけでも15人くらいいました・・・・
中でも唄の真ん中でソロで弾き唄いをやったおばあちゃんは、70歳後半くらいでしたよ・・・
すごいですね~
現役なんですね~


10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!

そして 都山流総出で演奏です。

10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!

いろいろ演奏があり 人間国宝が出てくる前に都山流のコンテストで優勝した川村葵山さんが演奏しました!
いわば日本一の方ですね!
いままで尺八を聞いてきて「尺八と言うのは大きな竹に穴を開けて演奏するので音に切れも無く 強弱も協調できない楽器なんだな」って思っていました。
でも今日チャンピオンの演奏を聞いてその考えを一掃されました!雷
「音に切れがあり まるでフルートのように演奏できる」って分かりました!
いままで聞いてきた尺八がまるで別物だったと分かりました。
とにかく 日本一の演奏は素晴らしかったです!ニコニコ

10/27 善通寺「第45回芸能祭」へ行きました!

人間国宝 富山 清琴 親子による演奏でした。
荒れネズミ」でした。
さすが三味線は、切れのある音色でしたね~ピカピカ
素晴らしかった!
琴の片手間で三味線やってる方が多いのでなかなか良い演奏が聴けないのでほんと良かったです!

会場は 香川県中から琴をやっている方が集まっていたようですが まあ演奏中でもべらべらしゃべっていて全然まともに聞こえなくていらいらしましたね・・・・・汗

ともあれ、うたひこさん、いつもお誘いありがとうございます!





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事画像
4/29(火)マリンウェーブ ワンコインライブ♪
ライブに備え 各人お稽古に励んでください!
4/13(日)蓮華祭り 参加者募集!
とぅるばーるLIVE @OCHO
マリンウェーブフェスタ2024に参加します。
11/4(月祝)嶋本慶&とぅるばーる 宮古民謡と沖縄POPS LIVEのご案内
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事
 4/29(火)マリンウェーブ ワンコインライブ♪ (2025-04-02 10:30)
 ライブに備え 各人お稽古に励んでください! (2025-03-19 18:55)
 4/13(日)蓮華祭り 参加者募集! (2025-03-05 17:27)
 とぅるばーるLIVE @OCHO (2025-02-13 21:22)
 マリンウェーブフェスタ2024に参加します。 (2024-11-22 11:29)
 11/4(月祝)嶋本慶&とぅるばーる 宮古民謡と沖縄POPS LIVEのご案内 (2024-10-14 12:33)