楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2012年10月25日

10/24 香川大「白菊会」総会と慰霊祭に出席しました!

昨日 香川大学医学部の「白菊会」総会解剖体慰霊祭に出席しました!


えんぴつ1955年 倉屋利助の息子、倉屋利一とその友人、東大解剖学教室の教授らの手によって献体の会が発足した。会の名は清純を連想させる「白菊会」と命名した。
白菊会(しらぎくかい)とは、医学および歯学の発展のため、死後に自分の肉体(遺体)を解剖学の実習用教材となる事を約し、遺族が故人の意思に沿って医学部・歯学部の解剖学教室などに提供する「篤志献体」の組織である。
なお、白菊会は各大学の医・歯学部、また自治体に支部組織を持っており、献体登録者の総数は約20万人である(平成16年3月31日現在)。

10/24 香川大「白菊会」総会と慰霊祭に出席しました!

香川白菊会は、現在の登録者1793名です。
今年は、80名が新たに登録されて私もその中に入りました。
皆さん 「医学の発展や教育の為」 また「世の中の役に立ちたい」などのお気持ちで献体されています。
今年の解剖体慰霊祭では56名の方が成願されました!
毎年大学が 慰霊祭を行ってくれるので言ってみれば「永代供養」と同じですね!

全ての臓器提供と献体の手続きが完了しました。
ちゃくちゃくと終活が進行しています♪
葬儀無用で「追悼コンサート」で代替えしますたぬき




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(終活)の記事画像
なぜ30万円が120万円に? 葬儀費用のカラクリ!
献体 競争率10倍の難関を突破しました!
「賽の河原」に石を積む!
庭が広くなりました♪
「ばね指」になってしまった!
終活の一環です!
同じカテゴリー(終活)の記事
 なぜ30万円が120万円に? 葬儀費用のカラクリ! (2012-10-22 21:00)
 黒沢明「生きる」を久しぶりに見ました! (2012-09-22 18:56)
 ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5 (2012-09-04 18:15)
 献体 競争率10倍の難関を突破しました! (2012-05-27 23:56)
 「賽の河原」に石を積む! (2012-05-08 22:29)
 庭が広くなりました♪ (2012-02-24 18:20)

Posted by eddydesu at 09:08 │終活