楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2012年03月10日

3/10 琉球村で遊んでました!

3/10は、レンタカーを借りて北部へ行きました。
主には、琉球村と「つつじ祭り」ライブを見るのが目的でした!

琉球村は、かつては「ハブとマングース」の戦いで有名でした。
わたしが 見た時はマングースが訓練が足らなくてハブにかまれて死んでしまいました・・・
今は、残酷でかわいそうだという事でDVDを見るだけになりました・・・・・

そこでふなきちさんは、髷まで結って琉装をしました。
なんと8000円です!

3/10 琉球村で遊んでました!

わたしは 彼女が準備している間ショーを見ていました。
3回見ましたが エイサー、いろいろの踊り、唄って感じでした。
最後は みんなでカチャーシでしたがそこのオバーが一升瓶を頭に載せて踊っているのが一番人気がありました。
一升瓶に半分くらいは酒が入ってましたね・・・・

3/10 琉球村で遊んでました!

3/10 琉球村で遊んでました!





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(旅行)の記事画像
ビビンネンミョン
この8日間TV見てません♫
サザエ・トコブシの地獄蒸し
入浴 無料‼️
5/27 別府名物 だんご汁
小原庄助さんが 身上潰した♫
同じカテゴリー(旅行)の記事
 ビビンネンミョン (2021-05-31 23:49)
 この8日間TV見てません♫ (2021-05-29 21:06)
 サザエ・トコブシの地獄蒸し (2021-05-29 15:28)
 入浴 無料‼️ (2021-05-28 15:46)
 5/27 別府名物 だんご汁 (2021-05-27 19:52)
 小原庄助さんが 身上潰した♫ (2021-05-27 11:55)

Posted by eddydesu at 23:10 │旅行
この記事へのコメント
 
 やっぱ、ふなちゃんの琉装は決ってるね。
 EDDYさん、ショー三回ですか。
 今回も、なあーなあーふなちゃんの術にハマってしまいまし たかな(笑)。
 でも、女性はこれが楽しみですからな。
 その分、私は呑むのがたのしみですが・・・
 Jさんたちとの合流はもうすぐですか?
 また、楽しくなりそうですね。
 うらやましぃーーーーーーーーーーーー(T_T)/~~~
Posted by 笛吉 at 2012年03月11日 20:54
>笛吉さん
帰りの道中で、これまた大きな、しかもカラフルな綿飴をみつけたのですが、私のなぁ〜なぁ〜攻撃の甲斐もなくしれーーーっと通り過ぎてしまいました…(T_T)
そういや、沖縄の綿飴を食べる、という目標がまだ達成されておりません。
琉装は、出発の半年前から言い続けていたので、想定内のコースでございました。
Posted by ふなきち at 2012年03月11日 21:25