楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2012年01月13日

久しぶりに練習会大賑わいでした!

昨日は 8人も練習に来ていただいて大賑わいでした。
このくらいメンバーが集まると楽しいですね♪
逆に個別に練習するのが難しくなったりしますけど・・・

広島のもんちゃんも顔を出してくれて去年の「ゆんたく祭り」のDVDを
貸していただきました。
久しぶりに見る「ゆんたく会」の野原先生の笑顔がすばらしいですね!
このDVDを見ていろいろ考えました・・・・

会の運営について
大きくは、2つですね。
1.練習会のあり方
2.ライブへの積極的な参加


「さいさい」は、三線愛好会すなわちサークルです。
流派のような保存会では無いし そんな事もできない。
でも できる限りCDに近い唄い方をして工工四も会の中では統一してみんなでいっしょに弾けるようにやっています。
*基本は、初級編CDとしています。

そして ただ練習するだけではなかなか上手になりません。
課題曲を決めみんなで同じ曲を練習しいっしょに唄いライブに出て楽しむようにしています。
一人で弾くよりみんなで弾くほうが楽しい!
みんなでライブに出るともっと楽しい!
そして また次の目標に向かって練習するようにしています。

これで十分うまくいっていると確信しました。
今後もこの流れでやってゆきます!


えんぴつゆんたく祭りは、メンバーに回します。
みなさん よその会の発表会を見てみてください。

久しぶりに練習会大賑わいでした!


*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
基本的な練習日は、以下通りですが ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください。
毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!

金倉練習場
毎週木曜日19:00~21:00
※月曜日から木曜日に変更になりました





人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(練習)の記事画像
もったいないですよね~
「谷茶前節」 指摘事項修正しています!
引き続き毎日お稽古しています!
1日2回まで!
最近 水曜日は賑わっています♪
指がカサカサで爪を取り落とす・・・・・
同じカテゴリー(練習)の記事
 もったいないですよね~ (2025-01-05 14:19)
 「谷茶前節」 指摘事項修正しています! (2023-10-03 17:14)
 引き続き毎日お稽古しています! (2023-05-20 22:07)
 1日2回まで! (2023-04-24 22:07)
 最近 水曜日は賑わっています♪ (2023-04-03 20:28)
 指がカサカサで爪を取り落とす・・・・・ (2023-03-27 16:11)

Posted by eddydesu at 12:39 │練習