楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年08月23日
9月20日 COSフェスの詳細
9月の「COSフェスタ」のポスターが出来ました!
出演は 10組です♪
そうそう たるメンバーですね!
サンカラン・フォリカンさんや健次さん、柿一さんや藤井高校さんやまほろばさんなど丸亀近辺の選抜チームですね!
尽誠太鼓部って笛吉さんが龍笛を教えてる所でしょう!
ついにベールを脱ぎますね・・・・
今回は 「さいさい」も気合が入っています。
去年11月のお城フェスタ以来の大人数での演奏です!
練習の一部を「何時でもライブで演奏できる」ための時間に割り振っています。
大人数で演奏するのに慣れるためと統一感を大切にして練習しています。
「安里屋」や「ティンサグぬ花」や「うちなー」など簡単な曲ほど聞かせどころが難しいのです

それに こだわってやっています。
メンバーがいるので笛、太鼓、三板 とフルに楽器を使ってやれます!

10:00 京極ほっこ連
10:30 サンカラン・フォリカン
11:00 さいさい
11:30 藤井高校
12:00 リグジー
12:30 ジャグリング
13:00 尽誠太鼓部
13:30 柿一
14:00 片山健次
14:30 まほろば



人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 09:53
│お知らせ
この記事へのコメント
eddyさんへ
こちらこそ、いつもイベント紹介してもらって、
すごくありがたいです♪ありがとうございます^^
こちらこそ、いつもイベント紹介してもらって、
すごくありがたいです♪ありがとうございます^^
Posted by 92_k
at 2010年08月25日 13:03

毎度 です!
COSはじまってもう2年近くなりますが 丸亀の演奏家の方でも知らない方が居られます!
もっと 宣伝しないといけませんね!
楽しいライブになればいいですね!
COSはじまってもう2年近くなりますが 丸亀の演奏家の方でも知らない方が居られます!
もっと 宣伝しないといけませんね!
楽しいライブになればいいですね!
Posted by eddydesu
at 2010年08月25日 13:25
