楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2010年06月03日

9/24 城坤コミセン「いきいき講座」

一昨日 ご町内のファイル回覧板」が回ってきました。

今年の5月から来年3月まで毎月第四金曜日の「いきいき講座」のカレンダースケジュールが記載されていました。
これは、城坤コミセンをはじめてしてほとんどのコミセンで行われています。
コミセンで活動しているクラブの方が地域の方といっしょにその活動をやって理解してもらいやりたい方は参加する為の「体験コーナー」みたいなものです。
もちろんそれ以外にも病院の先生が来られて「生活習慣病の予防」についてお話する場合や消費生活課から「上手な訪問販売の断り方」などもありました。

さいさい」も「いきいき講座」の9月24日(金)を担当します。
時間は、13:30~15:00の1時間半です。
その名も「三線で歌って踊って沖縄気分」でした。
所長さんうまいことキャッチフレーズつけてくれましたピカピカ

案としては、みなさんがご存知の曲をマイク唄う。
三線にあわせて「花」 や「涙そうそう」や「島人の宝」なんかを・・・
そして沖縄の曲をひとつの皆さんで歌って覚えてもらう。
例えば「肝がなさ節」なんかですね♪
夫婦愛の唄で歌詞がまた良いんですよ雪

そして三板 やドラムパーランクを練習して演奏に参加してもらうのですたぬき

それと カチャーシーの練習ですね!
ライブではあまりやれないからゆっくりと覚えてもらって三線にあわせて踊る bell

さらに 希望者の方は講座の終了後又は練習日に「体験コーナー」に来てもらおうって構想ですニコニコ

通常参加者は40名前後だそうですハート




人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
中古の三線を販売します!
5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル決定!
4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します
4/6 お花見 です♪
2025年「なりやまあやぐ」大会詳細!
三線の消耗品の価格が上がっています!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 中古の三線を販売します! (2025-04-02 15:50)
 5/6 「おきなわフェスタ in 四国 2025」タイムテーブル決定! (2025-04-01 11:08)
 4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します (2025-03-29 21:22)
 4/6 お花見 です♪ (2025-03-05 17:22)
 2025年「なりやまあやぐ」大会詳細! (2024-12-29 20:23)
 三線の消耗品の価格が上がっています! (2024-11-20 11:47)