楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年05月11日
大阪で「マスターズ水泳」と「音楽」♪
水泳マスターズ大会へ参加のため大阪へ行ってきました!

5/8は、神戸で途中下車して友人宅で一泊しました!
そこではギター 三線 ドラム でセッションして楽しみました!
やはり「悲しくてやりきれない」が一番のりましたね~
メンバーはみな「フォーク世代」「ビートルズ世代」なのです!
そのうち会社の元同僚もやって来ていろいろ懐かしい話をしていました。
彼が、ホークスの球団代表やっていたとき王監督に息子宛に色紙を書いてもらったことがあります。
また瀬戸山君は、今ロッテの球団代表をやっていてテレビでも見かけますが彼の話も出て盛り上がりました!
そうそう 東急ストア社長の玉置君も同期です。
今年は、株主総会に出て顔を見てこようかね!
もう経営再建中の某スーパーに残っている人はほとんどいませんね・・・
こう言っちゃ何ですが昭和52年入社は競争率110倍だったんですよ!
第二次オイルショックで(為替が、変動相場制に移行したんです)大不況だったんです。
かつてはリクルートの人気企業で8位だったんですよ
だから 優秀な人が沢山いたんです!
5/9は門真市の「なみはやドーム」でマスターズです。
わがチームの成績は、故障者続出で成績は振るいませんでした・・・
総勢16名もの大所帯なんですが・・・・
男子100mメドレー 準優勝
その他メダル無し
ふなきち選手 25m自由形 21.57秒
eddy選手 25m自由形 27.47秒
*私はたぶん男子300名くらい参加している中で最下位だと思います
その後は 宴会です
いつもカラオケboxを改装した居酒屋で飲みます!
ここなら楽器を自由に演奏していいのです♪
私は このメンバーと飲むのが好きです!
主力メンバーは50歳代後半でみなさんそれなりの社会的地位にあり(社長も3人いる)水泳も音楽もやる。
そして 同世代とか同じ趣味とかよりも考え方が非常に常識的でそして「日本の国が好きな人達」なのです。
話してもすごく安心出来るのです!
ふなきちさんが、即興で三線でビートルズの「レットイットビー」「イエローサブマリン」などを弾いてましたね~
気がつくともう6時間も飲んでいたので解散しました!
5/10 キャプテンのお家に泊めてもらいました!
森之宮にお母さんがお一人ですんで居られます!
最近は 泊めてもらったお礼にいつもミニライブをやっています。
今回もご近所の方が10人くらい集まってくれてわきあいあいと演奏をやりました。
みなさん いかにも大阪の下町らしくのりが良いのですごく楽しかったですね!
今回も楽しい遠征でした

5/8は、神戸で途中下車して友人宅で一泊しました!
そこではギター 三線 ドラム でセッションして楽しみました!
やはり「悲しくてやりきれない」が一番のりましたね~
メンバーはみな「フォーク世代」「ビートルズ世代」なのです!
そのうち会社の元同僚もやって来ていろいろ懐かしい話をしていました。
彼が、ホークスの球団代表やっていたとき王監督に息子宛に色紙を書いてもらったことがあります。
また瀬戸山君は、今ロッテの球団代表をやっていてテレビでも見かけますが彼の話も出て盛り上がりました!
そうそう 東急ストア社長の玉置君も同期です。
今年は、株主総会に出て顔を見てこようかね!
もう経営再建中の某スーパーに残っている人はほとんどいませんね・・・
こう言っちゃ何ですが昭和52年入社は競争率110倍だったんですよ!
第二次オイルショックで(為替が、変動相場制に移行したんです)大不況だったんです。
かつてはリクルートの人気企業で8位だったんですよ

だから 優秀な人が沢山いたんです!
5/9は門真市の「なみはやドーム」でマスターズです。
わがチームの成績は、故障者続出で成績は振るいませんでした・・・
総勢16名もの大所帯なんですが・・・・
男子100mメドレー 準優勝
その他メダル無し
ふなきち選手 25m自由形 21.57秒
eddy選手 25m自由形 27.47秒
*私はたぶん男子300名くらい参加している中で最下位だと思います

その後は 宴会です

いつもカラオケboxを改装した居酒屋で飲みます!
ここなら楽器を自由に演奏していいのです♪
私は このメンバーと飲むのが好きです!
主力メンバーは50歳代後半でみなさんそれなりの社会的地位にあり(社長も3人いる)水泳も音楽もやる。
そして 同世代とか同じ趣味とかよりも考え方が非常に常識的でそして「日本の国が好きな人達」なのです。
話してもすごく安心出来るのです!
ふなきちさんが、即興で三線でビートルズの「レットイットビー」「イエローサブマリン」などを弾いてましたね~
気がつくともう6時間も飲んでいたので解散しました!
5/10 キャプテンのお家に泊めてもらいました!
森之宮にお母さんがお一人ですんで居られます!
最近は 泊めてもらったお礼にいつもミニライブをやっています。
今回もご近所の方が10人くらい集まってくれてわきあいあいと演奏をやりました。
みなさん いかにも大阪の下町らしくのりが良いのですごく楽しかったですね!
今回も楽しい遠征でした


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 10:23
│お知らせ