楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2010年03月15日
わきあいあいと練習会!
毎月第二第四日曜日は練習会です。
昨日は、参加者は5名でした。
ふなきちさんは、まほろばさんの「助っ人」で
出かけて留守でした!
ちょうど順さんがお休みだったので来てくれて新人さん3人といっしょに練習会です。
Yさんは、最近姿勢がよくなり構えもよくなりました
基本が、良くなると音
もよくなりますね!
今日はじめてのクーブさん!
はじめっから 姿勢も構えも良いのです!
爪の振りも良い (団扇で扇ぐようにパタパタって感じ)
「チューリップ」「安里屋の唄持ち」を弾けるようになりました。
すぐ上手になりそうですね!
こちらも嬉しくなりますね
「さいさい」は、三線の愛好家の集まりです。
ですから三線の楽しさを知ってもらうためそしてメンバーを増やすためにも練習会をやります。
演奏の楽しさはもちろん いっしょに演奏する楽しさを共有するためです。
最近三線以外の楽器でコラボする事が多くなりました。
でも基本は三線を演奏する人を増やさないといけないのです!
三線は、アコスティックなんで演奏する時も最低4人は欲しいのです。
三線2人 太鼓1人 その他1人って感じですね!
そのくらいでないと なんと無く寂しいのです
ライブでお会いする演奏者の方は、ほとんどが個人や決まったユニットの方です。
たしかに同じメンバーなら お互いに良く分かった安定した演奏が出来ると思います!
でも 私達は、たくさんの仲間といっしょにやりたいのです♪
ライブに出まくっているのもメンバー募集の宣伝のためです
メンバーは、チンダミ(調弦)そして勘所(押さえる所)を覚え工工四(譜面)を読めるようになると来なくなる事が多い!
もう自分でなんとか練習できるって思ってしまうんですね・・・
3~4ヶ月位ですね・・・・・
逆に うちに来れば3~4ヶ月で基本がマスターできるって事?
練習半分 ゆんたく半分ですが・・・
みなさん 続いて欲しいですね
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!
なお ライブのお手伝いをしていただける方も募集いたしております。
いろいろの演奏家の方と知り合いになれますよ!
昨日は、参加者は5名でした。
ふなきちさんは、まほろばさんの「助っ人」で

ちょうど順さんがお休みだったので来てくれて新人さん3人といっしょに練習会です。
Yさんは、最近姿勢がよくなり構えもよくなりました
基本が、良くなると音

今日はじめてのクーブさん!
はじめっから 姿勢も構えも良いのです!
爪の振りも良い (団扇で扇ぐようにパタパタって感じ)
「チューリップ」「安里屋の唄持ち」を弾けるようになりました。
すぐ上手になりそうですね!
こちらも嬉しくなりますね

「さいさい」は、三線の愛好家の集まりです。
ですから三線の楽しさを知ってもらうためそしてメンバーを増やすためにも練習会をやります。
演奏の楽しさはもちろん いっしょに演奏する楽しさを共有するためです。

最近三線以外の楽器でコラボする事が多くなりました。
でも基本は三線を演奏する人を増やさないといけないのです!
三線は、アコスティックなんで演奏する時も最低4人は欲しいのです。
三線2人 太鼓1人 その他1人って感じですね!
そのくらいでないと なんと無く寂しいのです

ライブでお会いする演奏者の方は、ほとんどが個人や決まったユニットの方です。
たしかに同じメンバーなら お互いに良く分かった安定した演奏が出来ると思います!
でも 私達は、たくさんの仲間といっしょにやりたいのです♪
ライブに出まくっているのもメンバー募集の宣伝のためです

メンバーは、チンダミ(調弦)そして勘所(押さえる所)を覚え工工四(譜面)を読めるようになると来なくなる事が多い!

もう自分でなんとか練習できるって思ってしまうんですね・・・
3~4ヶ月位ですね・・・・・

逆に うちに来れば3~4ヶ月で基本がマスターできるって事?
練習半分 ゆんたく半分ですが・・・
みなさん 続いて欲しいですね

*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00
毎月第二第四日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
電話番号、メールも同じです!
なお ライブのお手伝いをしていただける方も募集いたしております。
いろいろの演奏家の方と知り合いになれますよ!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 16:48
│練習
この記事へのコメント
メンバー集めも大変ですよね
ふむふむ・・・私も同感
高松でも月1でお店をお使いくださいな?
コメントありがとうです^^
27日、演奏しません?
って・・・・集めないと ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ふむふむ・・・私も同感
高松でも月1でお店をお使いくださいな?
コメントありがとうです^^
27日、演奏しません?
って・・・・集めないと ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted by guitars at 2010年03月16日 04:33
to gitarsさん
ありがとうございます。
丸亀が寝城なんでなかなか・・・
まあ 三線さんが高松支部長なんでしっかり出演してもらってください。
ありがとうございます。
丸亀が寝城なんでなかなか・・・
まあ 三線さんが高松支部長なんでしっかり出演してもらってください。
Posted by eddydesu
at 2010年03月16日 10:27
