楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年10月25日
瀬戸大橋公園でイベント
坂出の瀬戸大橋公園でイベントがありました。
その名も「ライブ&ふれあい日曜市」です。
はじめ駐車場へ入っても人が居ないので日にちを間違えたかと思ったら
記念館の正面側の円形のドームが沢山ある所でやっていました。
行くと直ぐ「かたやまけんじ」さんのライブが始まりました。
彼は、ストリートミュージシャンでCOSでもお会いしました。
相変わらず力一杯唄うのが印象的でしたね・・・・
フリーマーケットも5~6軒で食べ物も2軒しか出ていませんでした。
さすがに寂しい感じはいなめませんね・・・・
見てるとPAさんがやって来てふなきちさんに「三線の方ですね」って声を掛けてくれました。
どこかで見たことがあるのです。
話していて3月に丸亀町ドームで飛び込みライブをした時に見に来ていた秘境で温泉ライブやっている方でした。
またコンサートする時は来てくださいって挨拶して分かれました。
そして 次に会ったのは金倉町で自給自足生活しながら陶芸をやっている陣君です。
よしむら農園のAさんが知り合いだって話していてふなきちさんが会ってみたいって言っていた有名人です。
無農薬のパンやクッキーを売っていました。玄米のおにぎりは品切れでした。
丸亀でのいろいろの音楽活動をあまり知らなくてCOSについても全く知りませんでした。
次回は、ぜひCOSへ無農薬原料のパンクッキーを売りに来て下さいって話ました。
鐘ヶ江さん宜しくお願いします!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
その名も「ライブ&ふれあい日曜市」です。
はじめ駐車場へ入っても人が居ないので日にちを間違えたかと思ったら
記念館の正面側の円形のドームが沢山ある所でやっていました。

行くと直ぐ「かたやまけんじ」さんのライブが始まりました。
彼は、ストリートミュージシャンでCOSでもお会いしました。
相変わらず力一杯唄うのが印象的でしたね・・・・
フリーマーケットも5~6軒で食べ物も2軒しか出ていませんでした。
さすがに寂しい感じはいなめませんね・・・・
見てるとPAさんがやって来てふなきちさんに「三線の方ですね」って声を掛けてくれました。
どこかで見たことがあるのです。
話していて3月に丸亀町ドームで飛び込みライブをした時に見に来ていた秘境で温泉ライブやっている方でした。
またコンサートする時は来てくださいって挨拶して分かれました。
そして 次に会ったのは金倉町で自給自足生活しながら陶芸をやっている陣君です。
よしむら農園のAさんが知り合いだって話していてふなきちさんが会ってみたいって言っていた有名人です。
無農薬のパンやクッキーを売っていました。玄米のおにぎりは品切れでした。
丸亀でのいろいろの音楽活動をあまり知らなくてCOSについても全く知りませんでした。
次回は、ぜひCOSへ無農薬原料のパンクッキーを売りに来て下さいって話ました。
鐘ヶ江さん宜しくお願いします!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方を募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 16:21
│お知らせ