楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年10月07日
世界最良の旅行者は日本人!
オンライン旅行販売会社の米エクスペディアは、欧州や米国を中心とする4004軒のホテルのマネージャーを対象に、国別の観光客のイメージ調査を行った。2008年のベストツーリスト(世界最良の旅行客)は日本人が2年連続で選ばれ、第2位はドイツ人と英国人が同ポイント。ワーストは中国人となった。
この調査ではメールを使い、10のカテゴリーについてそれぞれ「最良」「最低」の国を選ぶ方式をとっている。すべての設問について、最良に選ばれた国を10ポイント、最低に選ばれた国を0ポイントと換算し、ほかの国も順位に応じてポイントを割り当てる仕組み。すべてのカテゴリーで満点をとれば、評価は100点となる。
ベストツーリストの総合ランキング。日本人は68点で1位(クリックすると最下位まで表示)
礼儀正しく騒がない、ホテルをきれいに使う日本人
日本人が高い評価を得たのは、旅行中の行儀(現地のエチケットや常識に従って行動する)、礼儀正しい、ホテルで騒がない、苦情が少ない、部屋を清潔に使うなどの項目。また、旅先でのファッションも、上位4位がすべて欧州勢の中、5位に入っている。音が響きやすい木造の建物や民宿のような宿に慣れている日本人にとっては「ホテルで騒がない」は当たり前、ということだろうか。
逆に評価が低いのは「積極的に現地の言葉を話す」「積極的に現地の料理を食べようとする」などの項目。最近でこそ減ったとはいえ、確かに、フリーズドライのみそ汁やカップラーメンを持っていったり、旅先でもマクドナルドなどのチェーン店での食事を好む日本人は多い印象がある。また、積極的に現地の言葉を話さない(=外国語が不得手な人が多い)のは、見方によっては「苦情が少ない」にも通じる。ちなみにこの2点は中国人もワースト2位、3位だった項目で、アジア勢にとってはやはり欧米は遠いのかなと思わせる結果といえる。中国人は海外旅行に出かけるようになってまだ日が浅いので、将来的には中国人も日本人と同じような結果になるのかもしれない。
日本人が上位に入った項目
日本人と違う、米国人の美点とは
総合ランキングでは11位だが、さまざまな項目で日本人と対照的なのが米国人だ。行儀がよい旅行者、礼儀正しい旅行者、苦情が少ない旅行者の項目でいずれもワースト(日本人はすべて1位)、滞在地の言語を話そうとする、地元の料理に興味を持つではいずれも1位(日本人はどちらもワースト3位)、部屋をきれいに使う、ホテルで騒がしいではいずれもワースト(日本人はそれぞれ2位、1位)となった。ともにベスト5に入っているのは「気前よくお金を使う旅行者」(米国人1位、日本人4位)程度で、ほとんどすべての項目で好対照な結果となった。
バリの話なら
ハードロックプールで吸殻をプールサイドで消したりつばを吐いたりするのは 中国人と韓国人ですね!
知らないんでしょうね!
スタッフが言ってましたね「日本人が一番」って ♪
気前の良さも一番だって!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方のメンバーを募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!
この調査ではメールを使い、10のカテゴリーについてそれぞれ「最良」「最低」の国を選ぶ方式をとっている。すべての設問について、最良に選ばれた国を10ポイント、最低に選ばれた国を0ポイントと換算し、ほかの国も順位に応じてポイントを割り当てる仕組み。すべてのカテゴリーで満点をとれば、評価は100点となる。
ベストツーリストの総合ランキング。日本人は68点で1位(クリックすると最下位まで表示)
礼儀正しく騒がない、ホテルをきれいに使う日本人
日本人が高い評価を得たのは、旅行中の行儀(現地のエチケットや常識に従って行動する)、礼儀正しい、ホテルで騒がない、苦情が少ない、部屋を清潔に使うなどの項目。また、旅先でのファッションも、上位4位がすべて欧州勢の中、5位に入っている。音が響きやすい木造の建物や民宿のような宿に慣れている日本人にとっては「ホテルで騒がない」は当たり前、ということだろうか。
逆に評価が低いのは「積極的に現地の言葉を話す」「積極的に現地の料理を食べようとする」などの項目。最近でこそ減ったとはいえ、確かに、フリーズドライのみそ汁やカップラーメンを持っていったり、旅先でもマクドナルドなどのチェーン店での食事を好む日本人は多い印象がある。また、積極的に現地の言葉を話さない(=外国語が不得手な人が多い)のは、見方によっては「苦情が少ない」にも通じる。ちなみにこの2点は中国人もワースト2位、3位だった項目で、アジア勢にとってはやはり欧米は遠いのかなと思わせる結果といえる。中国人は海外旅行に出かけるようになってまだ日が浅いので、将来的には中国人も日本人と同じような結果になるのかもしれない。
日本人が上位に入った項目
日本人と違う、米国人の美点とは
総合ランキングでは11位だが、さまざまな項目で日本人と対照的なのが米国人だ。行儀がよい旅行者、礼儀正しい旅行者、苦情が少ない旅行者の項目でいずれもワースト(日本人はすべて1位)、滞在地の言語を話そうとする、地元の料理に興味を持つではいずれも1位(日本人はどちらもワースト3位)、部屋をきれいに使う、ホテルで騒がしいではいずれもワースト(日本人はそれぞれ2位、1位)となった。ともにベスト5に入っているのは「気前よくお金を使う旅行者」(米国人1位、日本人4位)程度で、ほとんどすべての項目で好対照な結果となった。

ハードロックプールで吸殻をプールサイドで消したりつばを吐いたりするのは 中国人と韓国人ですね!
知らないんでしょうね!
スタッフが言ってましたね「日本人が一番」って ♪
気前の良さも一番だって!
*「さいさい」では、三線または太鼓などに興味がある方のメンバーを募集いたしております。
希望の方は、こちらのコメントに連絡ください。
練習日は、毎週木曜日(金倉町)19:00~21:00 毎月第二日曜日城坤コミュニティセンター 13:00~17:00 毎月第四土曜日(金倉町)13:00~17:00
団体の活動方針は、このブログの活動方針をごらんください!

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 09:50
│旅行