楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。

予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

HPバナー
三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。

練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。) 
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時  変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

 E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ

カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ

2009年08月19日

コンペに落選!!!

丸亀市が、行った「市共同事業提案」のコンペに落選しました。
これは、市と市民団体が共同して公益性のある事業を展開して
市の活性化に役立てようという物でした!

一次審査(書類審査)経て二次審査(プレゼン)までこぎつけましたが、
音楽活動により何がどれだけ良くなったか?の役所が求める「結果」を出す事が文書の表現では大変難しかった!

音楽で街を元気に!」
高松丸亀町商店街(ドーム)のように毎週ライブがあるような街になれば良いな!
って思って提案しましたが、結果を計る基準などを見出せませんでした。
確かに文書は、役所を納得させられる内容ではなかったかもしれません。

その点 他の団体は、「高齢者の方の健康増進」とか「高齢者の方の支援」など
やることと結果が分かりやすい所が多いですね!

でも、勉強になりました。

今後は、演奏活動だけでなくお客様の感想を聞くアンケートなども実施して
準備を重ねてまた協働事業などがあれば参加したいと思いました。

アドバイスもいろいろ役所内の方からもいただきました。
たとえば教育委員会!
ここは、文化事業をやる部署ですから話が早い・・・・うま
「良い音楽を市民の方に身近に聞いてもらう」お仕事をやっているのです。
私達が、「沖縄の音楽」を提供する企画を持って行って一緒にやってもらう方法もあることが分かりました。
努力する事は、決して無駄な事では無いのです!

私達は、そんな事ではくじけはしないのです。
さ~ 次は、「市民活動ステップアップ補助金申請」ですね♪

うえ追伸
良い事もありました。二次審査には、市役所中の課(20人程)が私達のプレゼンを聞きに来ていました。
たとえ落選しても音楽活動を通じて市民の方に貢献している事は分かったいただいたと思っています。
名前は、知ってもらったと思います!








人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。


店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。

※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!

※連絡先

E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「譜面立て」の取り扱いの注意点!
三線やバチやチューナーなど備品代もすごく高いのです。
バチも4000円くらいです!
三線が ガリガリと雑音が出る原因がわかりました!
中古の三線を販売します!
4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「譜面立て」の取り扱いの注意点! (2025-05-01 09:12)
 三線やバチやチューナーなど備品代もすごく高いのです。 (2025-04-21 22:02)
 バチも4000円くらいです! (2025-04-20 21:15)
 三線が ガリガリと雑音が出る原因がわかりました! (2025-04-07 23:09)
 中古の三線を販売します! (2025-04-02 15:50)
 4/6 花見は 諸般の事情によりお店に変更します (2025-03-29 21:22)