楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年07月17日
肝がなさ節
ライブで司会をするのをMCって言います。
MCって master of ceremony の略です。
このMCって大切なんですよね~
曲の説明はもちろん 次の演奏までのつなぎとかをやる重要なものです。
これも演奏と同じで数をこなさないとうまくは 行きません!
特に 沖縄の曲で「うちなー口(くち)」の場合
いわゆる沖縄の方言で歌詞が作られていると
説明が無いと訳が分かりません・・・・・・・・・。
*本土と同じ言葉が 「ヤマト口(くち)」と言います
最近 めちゃ気に入っている唄が 「肝(ちむ)がなさ節」です
かつて 本土でも大ヒットしたそうですが・・・・
1、 里(さと)がするかなさ 肌がなさ かなさ
あなたの愛は 肌を求める愛
年かさびかさび 肝ぬかなさ
年を重ね重ねて 心からの愛になる
肝かなさらやー うみーかなさらやー
心からの愛でしょうね 思慕(しーぼ)の愛でしょうね
なかでも 5番の歌詞がまた良いんですよ!
男生まれとて 女生まれとて
男に生まれようが 女に生まれようが
かなさねぬ者や ただぬ葉がら
愛さないものは ただの枯れ葉だ
やっと 最近 唄えるようになったのですが・・・・・
初め 沖縄で先生からこればかり弾かされて訳も分からなかったし
つまらない 唄やな~って思ってましたが・・・・・・
今 歌詞の意味が分かって良い曲だな~ってしみじみ思っています
そうなると 気持ちも込めて唄えるし
聞いていただく方にも歌詞の意味が 分かってもらえると
さらに 良いな~って思っています
ふなきちさんの
腕にかかっています
MCって master of ceremony の略です。
このMCって大切なんですよね~
曲の説明はもちろん 次の演奏までのつなぎとかをやる重要なものです。
これも演奏と同じで数をこなさないとうまくは 行きません!
特に 沖縄の曲で「うちなー口(くち)」の場合
いわゆる沖縄の方言で歌詞が作られていると
説明が無いと訳が分かりません・・・・・・・・・。
*本土と同じ言葉が 「ヤマト口(くち)」と言います
最近 めちゃ気に入っている唄が 「肝(ちむ)がなさ節」です
かつて 本土でも大ヒットしたそうですが・・・・
1、 里(さと)がするかなさ 肌がなさ かなさ
あなたの愛は 肌を求める愛
年かさびかさび 肝ぬかなさ
年を重ね重ねて 心からの愛になる
肝かなさらやー うみーかなさらやー
心からの愛でしょうね 思慕(しーぼ)の愛でしょうね
なかでも 5番の歌詞がまた良いんですよ!
男生まれとて 女生まれとて
男に生まれようが 女に生まれようが
かなさねぬ者や ただぬ葉がら
愛さないものは ただの枯れ葉だ
やっと 最近 唄えるようになったのですが・・・・・
初め 沖縄で先生からこればかり弾かされて訳も分からなかったし
つまらない 唄やな~って思ってましたが・・・・・・
今 歌詞の意味が分かって良い曲だな~ってしみじみ思っています
そうなると 気持ちも込めて唄えるし
聞いていただく方にも歌詞の意味が 分かってもらえると
さらに 良いな~って思っています

ふなきちさんの


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 16:37
│説明