楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年07月08日
7/7 キャンドルナイト 緊急レポート
昨日 行われました「キャンドルナイト」は 大盛況でしたね~
「エコロジーで地球温暖化を家庭でも考える」をテーマに
市民広場では 各種イベントがおこなわれました
ふなきちさん Tさん ももちゃん などと出かけました
廃油を「固めてテンプル」を使ってローソクを作りでは
2人で挑戦した作品が 写真です
ローソクを買うと「コンペイ糖」が おまけで付いてました
音楽イベントは
ワイズミュージックのカネさんが PAやってました
彼も私達と同じく浴衣姿でしたね~
日本人は やっぱ 着物ですよね~
バンドマスターの方が サックスなどを吹いてましたが
音が ビビッてましたね~ いつもは大勢でやっていたのが
ソロになって緊張したのでしょうね!
次は 期待の「ベリーダンス」
観客は もう200人を超えて熱気が むんむんでした
7人で踊られていましたが 私はエジプトやトルコで
何度も見ていたので 腰の振り方が 少し不満でしたが
最後に みなさんで 踊ったのは 大変よかったと思いました

やはり イベントは 演奏者と観客が 一体にならないと駄目だと思っているので・・・
最後に ゴスペルでしたが
MCの方の 語り口が とてもユニークでほほえましく思いました
いつもは ピアノ伴奏で歌うわけですが 今回は アカペラですからね~
やりにくかったと思います
でも やはり会場の人々といってしょにやって終了したのは良かったですね~
私達は 今週土曜日 COSミュージックのオオトリ(8:40から)で参加します
会場のみなさんといっしょに楽しめるよう勤めたいって思います


人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 09:55
│音楽イベント
この記事へのコメント
ベリーダンスご覧いただきありがとうございました!
人前で踊るのが初めてのメンバーもいたりと全員が未熟なグループですので
本場のプロダンサーのようにはいきませんがその辺はお許しを。
頑張って練習しますね。
人前で踊るのが初めてのメンバーもいたりと全員が未熟なグループですので
本場のプロダンサーのようにはいきませんがその辺はお許しを。
頑張って練習しますね。
Posted by was.waka
at 2009年07月08日 11:43

初コメント失礼致します。
イベントにご来場頂きありがとうございました♪
エジプト、トルコで本場のベリーダンスを何度も観た事あるなんてめっちゃ羨ましいです!きっと魅力的で素敵やったんでしょうね~★☆
私はまだまだですがぜひ、これに懲りずにまた観に来て下さいね。
次回は満足して頂けるようにシミー日々精進致します^^
イベントにご来場頂きありがとうございました♪
エジプト、トルコで本場のベリーダンスを何度も観た事あるなんてめっちゃ羨ましいです!きっと魅力的で素敵やったんでしょうね~★☆
私はまだまだですがぜひ、これに懲りずにまた観に来て下さいね。
次回は満足して頂けるようにシミー日々精進致します^^
Posted by ごろごろ
at 2009年07月08日 12:57

to ごろごろさん
エジウトでは ベりーダンス踊っていたのは 外国人の白人でした
イタリアからの出稼ぎだったようです!
トルコは 現地の方でしたね!
エジウトでは ベりーダンス踊っていたのは 外国人の白人でした
イタリアからの出稼ぎだったようです!
トルコは 現地の方でしたね!
Posted by eddydesu
at 2009年07月08日 13:20

to was,wakaさん
お疲れ様でした 「良い客が 良い芸人を育てる」と申します! 私達も 厳しい評価や 励ましをいただきながら活動いたしております !今後のご活躍を期待しております
お疲れ様でした 「良い客が 良い芸人を育てる」と申します! 私達も 厳しい評価や 励ましをいただきながら活動いたしております !今後のご活躍を期待しております
Posted by eddydesu
at 2009年07月08日 13:22

eddydesu 様
昨日はご来場頂き誠にありがとうございました。
主催者としても楽しいイベントでしたが、いろいろと反省点もありました。
よりよい活動を目指して頑張りたいと思いますので、これからも丸亀みらい本舗をよろしくお願い申し上げます。
そういえば、初コメでした。
ブログの方もよろしくお願いします。(byへんこつ侍)
昨日はご来場頂き誠にありがとうございました。
主催者としても楽しいイベントでしたが、いろいろと反省点もありました。
よりよい活動を目指して頑張りたいと思いますので、これからも丸亀みらい本舗をよろしくお願い申し上げます。
そういえば、初コメでした。
ブログの方もよろしくお願いします。(byへんこつ侍)
Posted by 丸亀みらい本舗 at 2009年07月08日 20:48
to へんこつ侍さま
お疲れ様でした
今後も丸亀での ご活躍をお祈りいたしております
お疲れ様でした
今後も丸亀での ご活躍をお祈りいたしております
Posted by eddydesu
at 2009年07月08日 20:54
