楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2009年07月04日
第一回 満月の夕べ

7/3 午後4時の時点で丸亀が 小雨で 西方は大雨だったので
一旦 中止を演奏者の方に連絡しました
しかし マサニィを初めほとんどの演奏者の方は
「たとえ雨が 降っても唄うだけ唄おう」って言ってくれて集まってくれました
「中止になった事を知らずにやって来たお客様のために演奏してください」
とのTさんの強い要望で 三線を弾くつもりでしたので 感激でした
午後7時 霧雨状態でしたので長屋ご門の軒の下で演奏を開始しました
小雨の中 40名以上の方が 集まってくれました
まずは ふなきちさんと私で
月の浜しゃ 月の砂漠 娘ジントヨーなどを唄いました
お客様は みなさんのりが良くて手拍子をいただきました

そしてマサニィ
すばらしいMCにお客様が引き込まれていきながら
お奄美の唄が 次々と演奏されました
そして ヤギの皮の太鼓や流笛なども演奏してくれました
すばらしい演奏に言葉は 理解でき無くとも心を打たれておられました
マサニィもこのシチューエンションを気に入っていただけて
次回も来ていただけるとのお話でした

そして
次は Tさんによる

旅の宿 流星 22歳の別れ など懐かしのフォークソングを
唄っていただき みなさん


4番手は Iさんによる

唄は ありませんでしたが 演奏は変わった演奏の仕方で
すばらしいものでした
トンガのウクレレ演奏者マカさんが やってきました
彼は 電話で中止を伝えてあったためコンサートを急遽やって要る事を
知らなかったのです

そこへ karinさんが 連絡してくれて 駆けつけてくれたのです
マカさんの演奏は ウクレレとギターです
まず ウクレレは ふなきちさんとの「涙そうそう」をジョイントです
一番日本語 二番ハワイ語で歌いました
その後 数曲演奏いただき 最後は アメイジィンググレイスです
これも ふなきちさんとマカさんが 一番沖縄方言 二番英語にて
演奏しました

そして 最後にマサニィへのアンコールがあり
一曲唄っていただ終了しました
時間は 9時を回りましたが 無事終了しました
雨の降る中 来て頂きました
演奏者の方 お客さま 「さいさい」のももちゃんTさん 市役所のIさん(照明のチェックに来てくれた)
ありがとうございました
次回 8/7 第二回「満月の夕べ」には 満月が見られますように
一同皆様に成り代わりまして 祈っております

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 14:27
│音楽イベント