楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2021年07月09日
7/8 大雨でした!

7/8 朝から今年最大の大雨でした。
土地が低いので排水溝から水を排出するよりも降水のほうが多ければ「床下浸水」です。
それに川への用水路の排水溝以上に川の水が来ると川側から逆に水が入ってくるのです。
そこで排水溝と川の間をせき止めます!
まあ 大雨だと大変です!
★床下浸水になりようだと水中ポンプを使うことになります。
2021年07月08日
2021年07月05日
2021年05月25日
やっと paypay が 使えるようになりました‼️

やっと paypay が 使えるようになりました。
5/19から一週間凍結されていました。
メールが来て安全のチェックが終わりました とのメッセージでした。
すぐ 金を全部出してもう2度とpaypay は使いません!
ANA のクレカにします!
2021年05月23日
別府で湯治中♫


昨日から別府へ湯治に来ています。
立派なホテルではなく昔ながらの湯治宿です。
基本は、自炊しながら温泉三昧で身体を癒す所です。
自炊と言ってもガスではなく温泉の高温の湯気で調理します♪
その名も地獄蒸し釜です。
ご飯も炊けるし とうもろこしも美味しく蒸せるそうです♪
⭐️梅雨どきはお客は少ないのですが 今はコロナ禍で更に少なく静かです♪
2021年05月22日
paypay から解約しても金を返さないと連絡来ました!

以下は、3回目の問い合わせの返信です。
もうpaypay は使わないから良いけれどpaypay 喜んで使ってる人は考えた方がいいよね〜
向こうの都合で金を凍結して置いて利用できず 返金もしないのです。
PayPayカスタマーサポート松田です。
たびたびご連絡いただきまして、お手数おかけしております。
お問い合わせいただいております件についてご案内いたします。
重ねてのご案内となり恐縮ですが、弊社ではお客様がPayPayを安全に利用することができるよう、さまざまな不正利用防止や被害防止の取り組みをおこなっています。
その一環として決済やチャージごとに審査を実施しており、利用できない場合がございます。
お客様が利用されているアカウントについて、いま一度安全にご利用いただける状態であるか調査しております。
審査部門へ優先的に調査するよう連携いたしますので、ご迷惑をおかけしており大変恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
なお、ご利用いただける状態となりましたら、SMSでご連絡いたします。
※本件の目的に鑑み、再度お問い合わせいただきましても、制限の詳細や解除時期等のご案内はできません。
該当エラーが表示された際は、恐れ入りますが、別のお支払い手段をご利用くださいますようお願いいたします。
また、PayPayアカウントを解約された場合、 180日間、同一の携帯電話番号での新規登録ができかねます。
保有しているPayPayアカウントの残高は返金できかねますのでご了承ください。
2021年05月22日
paypay の凍結4日目・・・

paypay の金の凍結が始まって4日目になります。
paypay =SB グループは、金を返す気は無いのか?
paypay を辞めると返金しないと明記していますので放置するしか無いのです!
5万円位で良かったです♪
paypay 詐欺ですよね!
繰り返しますがpaypay は返金はしないのです!
使うごとに10円や100円返金があるので使っていたら元々の金を凍結されて元の木阿弥です。
こんなのに騙されるとはまるで貧乏人のサガですね!
2021年05月21日
paypay は、金を返さない!

paypay は、金を返さないのです
金を返してくれと連絡しても出金もできないと言われました。
ただ 期限は分からないがしばらくお待ち下さいって言うばかりです。
本当にひどいでしょう!
人の金を返さないって凄いですね〜
もう金は詐欺に掛かったと思うしかありませんね・・・
⭐️paypay を解約すると金は戻りません!
2021年05月20日
paypayは、恐ろしい・・・・・

paypayは、恐ろしい・・・・・
昨日の午後からpaypay決済で「利用を制限しています」との表示で利用できません!
昨日 正午に使ってから使えず 今日も同じ状態です。
いろいろ問い合わせてもチャットもメールも電話も全くつながりませんでした。
Twitterを見ると「昨日から4万もpaypayに入っているのに使えない」などの悲鳴が上がっています。
やっと 電話がつながって聞いてみましたが 「利用を制限しています」との表示で利用できません!との問い合わせが殺到しているようです。
paypayのほうは、システム障害ではないと言っています。
数日たってからまた使ってみてください!って言われました!
自分の金が凍結されたのです!
自分の金を自分で自由に使えないのです!
一時 20万円以上入っていました。
つまり システム障害です!
小生は、もう2度とPAYPAYは使いません!
クレジットカードにします!
ほんと 誠意がない会社です!
2021年05月04日
喉には これだね!

唄三線には、唄がつきものです。
沖縄では、唄が上手いって言われても 三線が上手いって言われることはない!
唄が最も大切なのです。
喉がイガイガだと唄えません。
そこで喉に効くのは 龍角散のどあめですよ!
その飴に本物の龍角散を入れておくのです。
すると喉にもWで効果があるし 湿気が来ないのです。
これ本当効きますよ!
2020年10月27日
10/27 久しぶりにめちゃまったり♫

久しぶりにめちゃまったりしています♫
まるでインドネシアに来てる感じですね〜
静かでほとんど何も聴こえない静けさです。
打ち寄せる波の代わりに静かな音楽が聞こえます。
2020年08月20日
孤独を楽しめる人は、強い!

人それぞれ自分の時間を持っています。
やることがなくてテレビばかり見ていたり パチンコへ行ったりではね~
その点趣味がある人はいいですよね!
将来 パートナーと別行動であったり 万一の別れがあっても「孤独を楽しめる人」は強いですね!
パートナーがいなくなって「抜け殻」みたいな人がいます!
三線なんかは自分一人でも楽しめます。
もちろん メンバーといっしょにも楽しめます。
★歳のせいか残りの人生を考えます。
物を捨てて終活中です!
2020年08月18日
残暑お見舞い申し上げます!

いままでこんなに暑い日が続くのは経験がありません。
例年 エアコンは、夏に数日使う程度なのですが 今年は朝から室内温度が30度です!
エアコン1日中使いっぱなしです!
残暑お見舞い申し上げます!
★お稽古会は、月木曜日やっています。

2020年07月28日
音楽を楽しんで貰いたいです♫

最近 新しいメンバーさんが2人来られました。
三線を楽しめるようになれたら良いと心から願っていますですね。
人によっては 「音楽は適当にでもやっても楽しかったら良いんでは」って言われます。
でも そうでは無いと思います。
本来 三線は出鱈目にやってたら少なくともうちのメンバーと一緒に演奏出来ないし 他の洋楽の方とも演奏できません!
三線は、一人で弾いても楽しいし 皆んなでやっても楽しいのです。
それが 出来ないのは悲しいですよね。
音楽は最低限のルール(リズムとテンポ)を守らないといけないのです。
三線は、沖縄の音楽なので民謡の最低限のポイントもクリアーしないといけないのです。
息継ぎも注意しないといけないしね!
⭐️厳しすぎると言われますが ちゃんとやってこその楽しさなのです!
さあ 三線を楽しみましょう!
2020年04月26日
自粛で三線♪
コロナ収束が見えませんが 自粛ですからお出かけできません。
そんな時は、三線の練習ですよね!
NHKカルチャー教室もいつ再開かめどがたちません・・・・・
でも 自宅で三線を楽しんでください。
★手洗い・うがいを徹底してくださいね。
タグ :香川県・丸亀市・三線・さいさい
2020年01月01日
明けましておめでとうございます㊗️

明けましておめでとうございます㊗️
いつも三線を上手になる為お稽古をやっています
2009年6月の富士見町のライブのDVDを見ています。
10年前のライブは酷いものでしたね!
三線を弾くと唄えない 唄うと三線が弾けない 唄も声を伸ばせず切れている・・・・
恥ずかしくも無く良くこんな演奏していたものだと思っています。
でも いまは良くここまで来れたものだと思います。
メンバーさんが 上手になってくれるようにお手伝いするのみですね!
今年も少しでも上達するようお稽古に励みます。
2019年12月08日
1年を振り返って♪

今年は、10周年記念の「大演奏会」がありました。
いま 改めてDVDを見てみました。
皆さん 良く練習しているのがわかります。
本当に良い演奏会で皆さんの思い出になったと思います。
この大演奏会の「至高の三線」プロジェクトは現在も進行中です。
吉川先生が採算度外視で製作してくれています♪
そして 来年3月4日の「三線の日」に向けても練習をしております。
沖縄のラジオ「RBCiラジオ」とも現在も交渉中ですが 決まりましたら是非皆さん応援に来てくださいね!
場所は、にせんべろ「もうあしび」を予定しております。
★やるなら 朝9時からです。
2019年10月05日
「キャッシュレス還元」のお店を選んでいます!
10月にはいて消費税が10%なってからは、「キャッシュレス還元」のお店を探して選んでいます!
なにしろ 「キャッシュレス5%+paypay5% =10%引 」ですからね~
昨日 眼鏡市場でメガネを買いました。
paypayは使えましたが キャッシュレス還元事業者 ではないので「1.5%引」でした。
ここにしかない「ゼログラム」なんでしかたありません!
後は、デスクトップPCを買わないといけないのですが 「キャッシュレス還元事業者」が家電量販店には無いのです!
したがって 10%引きにはならないのです!
でも 「型落ち」だったので安くなっていました♪
2019年07月12日
やっぱり 飲まないとね~
7/20(土)宴会です。
三線音楽集団「さいさい」は、週2回練習会をしています。
でも 練習会では三線の事しか話をしません!
やはり たまには飲んでいろいろ話すと親睦を深めたり悩みを聞いたり 次の練習につながります。
つまり 早弾きの「唐船どーい」を弾きたいとか こんな唄をやってみたいとか いろいろ希望があると思います。
そういう日ごろ話せない話も出来たらいいかなって思っています。
やっぱり 飲まないとね~
★三線をやっていない方でも三線を聞きたい方は 席があれば参加できますので どうぞお電話ください。

三線音楽集団「さいさい」は、週2回練習会をしています。
でも 練習会では三線の事しか話をしません!
やはり たまには飲んでいろいろ話すと親睦を深めたり悩みを聞いたり 次の練習につながります。
つまり 早弾きの「唐船どーい」を弾きたいとか こんな唄をやってみたいとか いろいろ希望があると思います。
そういう日ごろ話せない話も出来たらいいかなって思っています。
やっぱり 飲まないとね~
★三線をやっていない方でも三線を聞きたい方は 席があれば参加できますので どうぞお電話ください。

2019年05月21日
よみがえる・・・・・

小生のじいちゃんは、三味線の先生でした。
じいちゃんが、弾いていた三味線が仏壇の裏に置いてありました。
傷だらけのかりんの棹とバラバラになった部品が風呂敷に包んでありました。
片付けをしようと中を覗いてみると「カラクイ」がありました。
三味線が小ぶりだったのでカラクイも三線と同じくらいのサイズでした。
さっそく 吉川さんが来ていたので見てもらって使えるという事で練習用の三線に付けてもらいました。
小学生のころ三味線を弾いていた爺ちゃんの記憶がよみがえります。
*高校生のころ亡くなったので記憶があまりない・・・・・
思いもかけずふなきちさんが「じいちゃんの三味線を見せて」って言ったこと吉川さんが演奏会に来た事などいろいろの条件が重なって小生の三線の一部となってよみがえりました!
爺ちゃんが そばにいるような感じがします。
皆さんに感謝です!
タグ :三線・香川・さいさい