楽器のある生活をしてみませんか。サークルメンバー常時募集中。お稽古の場所は『にせんべろ毛遊び』で行っています。
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

三線音楽集団「さいさい」では、常時メンバーを募集いたしております。
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
練習日のご案内
※お稽古料金(場所提供料) 一回¥800
レンタル三線あります(持ち帰り可1か月1000円 別途保証金(1万円)が必要です。ご相談ください。)
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時 変更の可能性がありますので、練習日確認のうえお越しくださるようお願いいたします。
※場所は、丸亀駅前居酒屋『毛遊び』 ※お稽古時間内出入り自由
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
E-mail サイドバーの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック

人気ブログランキングへ
2012年03月18日
3/17 壺屋三線店開店三周年記念宴会に参加しました!
昨晩は コザ市でライブを聞いてから大急ぎで引き返し宴会に参加させていただきました。
姫ゆり通りの「壺屋三線店」で行われました。
Yさんが、友人など親しい方とお祝いをされるって事で「お呼ばれ」で行きました。
6人のお客様と私達3にんが参加して10人でした。
私達が 遅かったので宴もたけなわですぐ三線の演奏やら踊りが始まりました。
皆さん ウチナンチューです。
八重山の方と沖縄本島の方が交互に唄います♪
ライブではなくてほんとにプロでは無い沖縄の人が宴会で飲んで唄うのを聞きました。
*80歳代の三線の先生がいましたのでこの方はプロですね!
八重山の方が 石垣の唄を唄いもう一人の人が物語の踊りをおどりました。
謎を掛けてその動物が何なのかを「鳴き声」と「しぐさ」で表現するのです!
すごく上手で面白かったです。
私達は初めはサンバや踊りでいっしょにやっていましたが 「三線を弾いて」って言われて赤田首里殿内や十九の春を唄いました!
ほんと唄って踊ってどんちゃん騒ぎでめちゃくちゃ楽しかったです!
みなさん 踊りがほんと上手で真似をして踊ってましたが 真似ができません・・・
でも これから腰に手を当てて踊るのをやるぞ!
壺屋アッチャメガーのYさんありがとうございます。
お店のブログです!
*Yさんは、良い三線作りに闘志を燃やしています。
オーダーメイドならこちらをお勧めします。
http://acchame.ti-da.net/e3818542.html

人気ブログランキングへ
*「さいさい」では、三線など沖縄音楽に興味がある方を募集しております。
基本的な練習日は以下通りですが、ライブ等により変更があるのでご確認の上お越しください
場所は、丸亀市浜町25 居酒屋『毛遊び(もうあしび)』です。詳しい場所はお問い合わせください。
店舗営業中いつでも練習可能18時~22時 土曜日13時〜15時※お稽古時間内出入り自由
お稽古料金 一回¥800 レンタル三線あります。ご相談ください。
※お稽古日のご案内などいち早くお届け。サイドバーより読者登録をお願いします!
※連絡先
E-mail プロフィールの『オーナーへメッセージ』からどうぞ
Posted by eddydesu at 21:06
│旅行